フリーアナウンサー

小笠原 聖

– Ogasawara Sei – Official Web Site

スポーツのハナシ

立川さんと松山さん。

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

あっという間の今週前半が終わりました。

(月)6~9時:「ウォーミングアップミュージック」代打担当。

   午後:W杯日本代表メンバー会見レポート

(火)チバテレで「ロッテvsソフトバンク」実況

    →終わり次第、大宮へ移動。

(水)仮眠して、再び6~9時:「ウォーミング」

   →松山千春さんコンサートへ。

・・・という流れ。その後半のお話。

火曜日はチバテレで「ロッテvsソフトバンク」

チバテレ初登場の解説、立川隆史さんとご一緒しました。

s-2014-0515-1.jpg

立川さんとは以前にBSの中継でもご一緒したので、

リラックスして放送する事が出来ました。

しかし、試合はソフトバンクの勝利。やっぱり、今年のソフトは強い・・・。

そして今日はテレビでチェックしていますが、唐川どうしちゃったんだろう・・・。

話を戻して、火曜日。試合が早いテンポで終了したので、

予定より少し早く大宮へ。勝手ながら、早いゲームで助かりました(笑)

大宮に夜11時半に着いて、ホテルで2時間仮眠。

水曜日は午前2時に起きて、今週2回目の

NACK5「ウォーミングアップミュージック」ピンチヒッター。

何回やっても緊張しますが(笑)何回やっても楽しい!!あっという間でした。、

家で仮眠して夕方からは、松山千春さんのコンサートへ行きました。

3月まではNACK5「SPO-NOW」の後が千春さんの番組で、

時々僕のことを出してくださった事もあって、初めて伺ったコンサート。

s-2014-0515-2.jpg

歌もトークも、更にはファンの皆さんも、とにかくエネルギッシュでした!!!

2部構成なのに、アンコールの曲数が一番多かったのにもビックリ(笑)

聞きたかった曲が全部聞けました~。

これで今週の後半はゆっくり・・・のはずだったんですが、

昨日の「ウォーミング」の後、家で昼寝している僕の元に、急な仕事の電話。

なんと急遽、今度の日曜日に車椅子バスケットの大会で場内実況をする事になりました。

よって、慌しさは継続(笑)でも、仕事をもらえる事が一番の幸せです。

今週末までバスケの勉強と練習に明け暮れます・・・。

怒涛の1日半。

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく 鉄道のハナシ

昨日からいろんな事があったので、

ぼんやりした頭を整理しながら振り返り。

s-2014-0512-1.jpg

昨日の午後は新鎌ヶ谷でスギテツさんのコンサート。

ちょうど母の日だったので、バイオリンをやっている母を連れて。

予想通り、かなり喜んでいました。

その後、僕は大宮へ移動し前泊。

今日は2時に起きてNACK5「ウォーミングアップミュージック」

大野勢太郎さんのピンチヒッターを、約半年ぶりに担当。

本番が終わると、今度はサッカー日本代表のメンバー発表会見へ。

s-2014-0512-2.jpg

独特の緊張感に、各局の人気アナウンサーが揃う華やかさ。

完全にミーハーですけど(笑)

s-2014-0512-3.jpg

ザッケローニ監督の発表を生で聞き、

「オオクボ」の場面では、周りの報道陣の「お~!」を生で聞けました(笑)

無事に「ゴゴモンズ」でのレポートを終えて、長い1日が終了!!

s-2014-0512-4.jpg

会場で配られていた「ザックボトル」で一息(笑)

でも、これで終わりじゃないんです。

明日はチバテレでロッテ戦の中継。

というわけで、これから急ピッチで準備。だから「怒涛の1日半」(笑)

明日の中継が終わったら、QVCマリンから大宮に移動して

水曜日は再び6時から「ウォーミングアップミュージック」

とにかく水曜日まで、倒れないように頑張ります!!

ボイスサンプルが出来ました!!

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

トップページを見て気付いて下さった方もいると思いますが、

この度、新たにホームページで

ボイスサンプルを聞けるようになりました!!

NACK5「SPO?NOW」の本番音源と、

ボイスサンプル用に収録した「ニュース」、

そして「サンデーライオンズ」の実況場面を

ダイジェストで3分30秒程度にまとめております。

特にお仕事関係の皆さま、ご参考にお聞き頂き、

お仕事のご依頼、お待ちしております!!(笑)

あけぼのと高校野球と。

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく 鉄道のハナシ

ゴールデンウィークも、残すところ、あと1日。

この仕事を始めてからGWに遊んだ記憶ってほとんど無いです。

この時期に仕事があるのが一番ありがたいから。

一昨日の土曜日は「SPO-NOWサタデー」に

サッカー中継終わりの加藤暁さんに駆けつけてもらいました。

前日のライオンズ・岸のノーヒットノーランをテレビで実況していた

加藤さんとの話、楽しかったなぁ・・・。

実況同士の自由な話って、放送ではなかなか出来ませんから。

s-2014-0505-2.jpg

帰りに大宮駅で「あけぼの」に遭遇。

連休などの臨時列車として運行する事は知っていましたが、

6両とは寂しい。その姿で、今がGWである事を再認識。

昨日はQVCマリンでM-Lを観戦し、

今日は高校野球春季千葉大会の準決勝。

東海大浦安と専大松戸が関東大会出場を決めました。

s-2014-0505-1.jpg

試合後は専大松戸の持丸監督と教え子・上沢の話。

よく連絡を取っているそうで「もう1人のファンですよ」と、

当に嬉しそうでした(^_^)

やっぱり、日々動いているのが一番楽しい・・・。

もっと仕事したい!!(笑)

エントリーシート講習

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

このところ、ホームページに

「エントリーシート講習」に関するお問い合わせが多数ありましたので、

その件に関して、お答えいたします。

アナウンサー志望(新卒・中途)の方に対する

エントリーシートの添削・アドバイス講習を行っております。

つきましては、希望される方は、当ホームページの

「お問い合わせ」の欄からお申し込みください。

以下に、詳細をお知らせいたします。

【エントリーシート講習】

※作成中のエントリーシートを基に、

添削・アドバイスを行います。

依頼者の方との面談形式で、進めますので、

「1組」の時間は「最低2時間」からとなります。

お仲間など、複数人数での申し込みも出来ますが

それぞれのカウンセリングに時間を要するため

複数の場合は「3時間以上でのお申し込み」をお勧め致します。

【開催日程】  【日・月・火・水・木・金曜日(土曜日は要相談)

           10:00から20:00まで(先着順)】
  
※野球中継担当日など、開催できない日があります。

  必ず「第1希望」から「第3希望」までお書き下さい。 

【代金】  【2時間 5000円】

【追加料金】 【1時間につき、2000円】

        ※代金は、講習終了後に現金でお支払い頂きます。

【開催場所】 【ご希望の場所まで出張致します。

         関東以外の場合は、ご相談下さい。】

【申込方法】 【当ホームページ「お問い合わせ」欄から、

         「代表者のお名前」

         「電話番号」

         「連絡先メールアドレス」

         「希望する日程(第1希望?第3希望)」

         「開始時間」と「終了時間」】

         「備考欄に「エントリーシート講習」と記入」

          以上、洩れなくご記入の上、お申込下さい。

          折り返し、案内のメールをお送りします。

その他、ご不明な点がありましたら、

「お問い合わせ」欄からご連絡下さい。

なお、その際は「お名前」と「メールアドレス」を

忘れずにお書き下さい。無い場合は返信は致しかねます。

また、ご記入頂きました個人情報は

エントリーシート講習に関する連絡以外には使用致しません。

【オフィス小笠原】

ハンドバイク体験!!

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

今日は、久しぶりの体験レポート。

朝霞市の「Hand Bike Japan」で、

「ハンドバイク」を取材しました。

s-2014-0501-1.jpg

ハンドバイクとは、三輪で足漕ぎ部分が無く、手で漕ぐ自転車の事。

日本で唯一、一般用のハンドバイクを専門で制作する

宇賀神さん(右)と柴田さん(左)に、制作秘話を伺いました。

s-2014-0501-2.jpg

ちなみに現場ではNACK5を聞きながら作業をしてくれていて、

鉄道好きという共通点も判明!(笑)

肝心のハンドバイクのお話は、明後日

NACK5「SPONOWサタデー」で放送します(^_^)

久々のサッカー実況

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

ひさびさのブログ更新です。ゴメンナサイ。

昨日までは、サッカーの事で頭がいっぱいでした・・・。

およそ1ヶ月前に言われた、1年半ぶりのサッカー実況。

しかも前回の時は、急遽2日前に言われた話だったので

選手の名前もほとんど口に出来ず、悔しさだけが残りました。

今回の「浦和レッズvs川崎フロンターレ」では、

レッズ3試合、フロンターレ1試合を事前に見る事ができ、

とにかく選手のプレーと名前を一致させる事だけを考え(笑)特訓!

s-2014-0419-1.jpg

その結果として、(反省点もたくさんありましたが)

ご一緒した大野勢太郎さんにもお褒めの言葉を頂きました。

更に解説の水内猛さん、レポーターの有賀久子さんにも助けられ、

何とか終える事が出来ました。

今はホッとした気持ちと、

もっとサッカーを見に行こうという気持ちでいっぱいです。

お世話になった皆さん、ありがとうございました!!

さぁ、まずは溜まった野球資料を付けなきゃ(笑)

吉野さん&荻原ディレクター卒業

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

昨日はNACK5「SPO?NOW」5thシーズンの最終日。

その前に、1年半ぶりの開催となった、

第2回「さいたマーチ」に参加。

さいたま新都心をスタート・ゴールに

見沼田んぼの南側を10キロ歩きました。

s-2014-0331-1.jpg

主催者のさいたま市・清水市長にインタビュー。

更に「日本スリーデーマーチ」で有名な東松山市の森田市長にも。

s-2014-0331-2.jpg

秋は東松山、春はさいたま・・・という形で、更に定着していきそうです。

NACK5チームはSPO?NOW班の他に、

monakaの池辺愛ちゃんも参加。

同じ10キロを歩きましたが、最後の方はバテていました(笑)

s-2014-0331-3.jpg

そして局に戻ってのSPO?NOWは平尾博嗣さんと3時間の短縮版。

この日の放送で、番組スタートから携わってくれた

吉野麻子さんと荻原直樹ディレクターが卒業。

番組後に「お疲れさま会」をしました。

吉野さんは「麻子はいく!」のコーナーも担当していたので

お馴染みですが、番組のディレクターでもあったのです。

これからもサンデーライオンズの中継ディレクターとして

お世話になります!!

s-2014-0331-4.jpg

さぁ、明日は今期の初実況!!

チバテレとテレ玉で流れる「ロッテvs西武」です。

資料作りに戻ります・・・。

2014さいたまシティマラソン

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

この土日は、かなり頑張りました・・・。

特に昨日の「さいたまシティマラソン」、

NACK5を聞いて下さった方は分かったと思うのですが、

朝8時〜12時までは、ケイザブローさんの「サンデーバーズ」

NACK5チームも多く参加する中、会場からの公開生放送で

今年も実況レポーターを務めました。

s-2014-0316-1.jpg

更に16時〜20時半までは「SPO−NOW」。

でも、実はその間の12時15分〜14時には

会場のステージMCもやっていたんです。

(来て下さった方、ありがとうございました!)

さすがに昨日の夜から今日にかけては

疲れが取れず、ずっと眠たかった(笑)

s-2014-0316-2.jpg

そんな中でも、嬉しかったのは

公務員ランナー川内優輝さんとの再会!

昨日のハーフの部でも優勝し、

NACK5ステッカーを手に笑顔!!

s-2014-0316-3.jpg

更に川内さんのライバル藤原新選手も

門下生と共に大会に参加。

サンデーバーズにも出演して下さったのですが、

直前にご挨拶したら

「いつもNACK5聞いていますよ!」と第一声。

一気にファンになりました(笑)

s-2014-0316-4.jpg

お二人は埼玉で練習を共にする事もあるとのこと。

さいたまを応援しよう!!という思いで、

こんな記者団の要望にも応えていました。

やっぱり一流のアスリートは人間的にも素晴らしい、

という事を改めて感じた1日。

僕も見習わなければ(笑)と思いつつ、

毎日バタバタと過ごしています。

気がつけば、プロ野球開幕まで2週間を切り、

今週からは打合せなど、準備作業ラッシュです・・・。

昨日はサッカー祭り

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

毎週同じ事を言っていますが、昨日の

NACK5「SPOーNOW」も盛りだくさんでした(^_^)

ソチ五輪を終えたアイスホッケー・スマイルジャパンの

久保選手&足立選手、更に浦和レッズの阿部勇樹選手が

生電話出演!!

s-2014-0303-1.jpg

そしてスタジオは、浦和レッズ佐藤亮太記者、

大宮アルディージャ山田真以さんとサッカー座談会。

全てを盛り上げてくれた立役者は、謎のモヒカンです(笑)

s-2014-0303-2.jpg

その「モヒカン」平尾さんは、毎回差し入れをして下さるのです。

今回は巻き寿司と、だんご、おはぎ。

おかげで、何とか5時間持ちました(笑)

^