フリーアナウンサー

小笠原 聖

– Ogasawara Sei – Official Web Site

ブログ記事一覧

鉄道模型の・・・。

カテゴリー:小笠原聖のふりーとーく 鉄道のハナシ

高校野球が終わって一息・・・ともいかず(笑)

連日オリンピックを見て寝不足・・・。

そして昨日はプロ野球中継の実況。

という中、ずっと行きたかった、ある場所へ。

s-hara-train.jpg

横浜にある「原鉄道模型博物館」。

日本で初、「鉄道模型専門」の博物館です。

一番の魅力は、実物の1/30サイズの「1番ゲージ」

迫力がありました〜!もちろん撮影は出来ないけど(笑)

走行音のリアルさが一番の魅力かな。

でも日本の鉄道が殆ど無いのが残念。

そんな人のために(?)出入り口に

鉄道模型の店「天賞堂」を置くとはうまい作戦(笑)

好みの問題だけど、僕はてっぱくのジオラマの方が好きかな・・・。

高校野球埼玉大会

カテゴリー:ブログ記事一覧

今日はNACK5のスタジオから、ブログを更新しています。

このあと「サンデーライオンズ」のスタジオ担当、

という事でスタジオにMYパソコンを持ち込み中!!

おかげさまで、7月の慌しいピークを何とか乗り切る事が出来ました。

高校野球千葉大会の後、昨日は大宮公園野球場で行われた

高校埼玉大会の決勝戦を取材し、NACK5の各番組でレポートしました。

s-2012-0729-1.jpg

大会は浦和学院が4年ぶり11回目の優勝!!

ここ3年は、埼玉県勢が甲子園で初戦敗退となっているだけに

今年こそは頑張って欲しい!!

他の関東勢、特に木更津総合とは早い段階で当たりませんように・・・。

そして、少し体に疲れが出てきたところに嬉しいプレゼントが!

s-2012-0729-2.jpg

「SPO−NOW」でご一緒している吉野麻子さんから

お家の畑で採れた野菜を頂きました!!

ナスときゅうりは浅漬けに。

ピーマンと獅子唐は炒め物、

トマトはそのままで、お昼からたっぷり食べました(笑)

どれも、肉厚でみずみずしくて甘い!!

やっぱり、その季節の物を頂くとパワーが出ますね。

ご馳走さまでした!!

初の千葉大会「決勝」実況

カテゴリー:ブログ記事一覧

あっという間の2週間でした。

夏の高校野球千葉大会、昨日の決勝戦は木更津総合高校が制し

4年ぶり3回目の甲子園出場を決めました。

僕は初めて「決勝戦」の実況を担当。

個人的には、試合終了の瞬間が一番緊張しました。

「優勝校決定」の瞬間の映像は多くの番組で使われるので

噛んでしまったら一大事(笑)

でも無事に放送は終了!

昨晩は打ち上げで、久しぶりのお酒も飲みました。

s-2012-0726-chiba.jpg

今朝はゆっくり寝ようと思ったんですが、

この2週間の習慣で(?)5時に目が覚めた(笑)

二度寝も考えたものの、明日以降の仕事の準備が詰まっているので

朝から家で仕事再開です!

改めて、チバテレの高校野球でお世話になった皆さん、

そして番組をご覧頂いた皆さん、

本当にありがとうございました!!!

明日は久しぶりの全国ネット、

BS−TwellVで「ロッテvsソフトバンク」、

更に明後日は高校野球埼玉大会の模様を

NACK5「ヒッツ・ザ・タウン」でレポートした後に「SPO−NOW」、

日曜日は「サンデーライオンズ」のスタジオ担当。

週末も頑張ります!!

今週は「SPO−NOW」フルバージョンです!

カテゴリー:ブログ記事一覧

今日は高校野球に入って初めての予備日。
あさっての千葉大会「準々決勝」実況に向けて、朝から準備していました。
対戦カードが決まるのは、明日の夕方。
でも、それから準備をしようにも「SPOーNOW」の生放送と被るので、
どの学校が来ても良いように4校分全てを準備したら10時間かかった(>_<)

s-2012-0720.jpg

そんなわけで、明日以降のお知らせを。


明日17:55〜のNACK5「SPO−NOW」は、
久しぶりのフルバージョン!(7月から20:30分までの放送になります。)
アンケートテーマは「オリンピック!楽しみな競技」です。
今週月曜日に取材に行った、
ボクシング内山高志選手の世界戦@春日部のお話もしますね。

その後は高校野球、決勝まで一気にスパート!!
日曜日(22日)は10時から準々決勝・第1試合の実況、
23日(火)は10時から準決勝・第1&2試合の勝利監督インタビュー、
更に23日(水)は9時30分から初めて決勝の実況をさせて頂きます。
チバテレで是非ご覧下さい!!

試合後のロッカールームで。

カテゴリー:ブログ記事一覧

連日、チバテレで高校野球千葉大会の実況をしています。

今日は4回戦の実況、結果は「専大松戸2ー1四街道」。

最後まで締まった好ゲームでした

Aシードを最後まで苦しめた四街道。

s-yotsukaido.jpg

柴田監督の「今まで
で最高のチームだった」の言葉にみんな号泣。

そのあと2年生に向かって

「これだけのチーム作るの大変だったんだぞ!」

この言葉に、みんな爆笑!・・・で、また涙。

晴らしく明るくて、爽やかな良いチーム。

胸を張ってほしいな(^_^)

こんなドラマに出会えるから、

疲れていても寝不足でも頑張れる。

あっという間の高校野球も、折り返しです。

「連勝」の週末!!

カテゴリー:ブログ記事一覧

この週末は「SPO−NOW」が特別番組のためお休み。

だから、というわけでも無いのですが

土曜、日曜と2日連続で実況をさせて頂きました。

s-2012-0709-1.jpg

土曜日はQVCマリンで「ロッテvsオリックス」、

普段よく話をさせてもらう根元選手の

劇的な逆転HRを伝える事が出来ました。

写真は、この日配られた「新人米」。

春の石垣島キャンプ中に新人4人が田植えしたものです。

4人とも1軍デビューしているんだから、なんとも縁起が良い!!

そして昨日は、NACK5「サンデーライオンズ」の実況、

今季3度目の担当にして、ようやく勝利を伝える事が出来ました!!

s-2012-0709-2.jpg

こちらも逆転勝利!!

しかも大石投手のプロ初勝利というオマケ付き。

やっぱり担当チームの勝ち試合を実況出来るのが最高の喜びですね。

連日の準備と実況で寝不足でしたが、疲れも吹き飛びました!!

s-2012-0709-3.jpg

試合後に「I LOVE ライオンズ」のコーナーを担当している

野口逢里さんと1枚。

この日は、J−SPORTSさんのカメラが野口さんの追跡取材をしていて、

僕たちの実況席にもカメラが入っていました。

あさって水曜日の「野球好きニュース」で放送されるそうです。

さぁ、いよいよ、ここからは高校野球モード!!

水曜日の千葉大会開会式中継からスタートです!!

「鉄道テーマ検定」合格しました!!

カテゴリー:小笠原聖のふりーとーく 鉄道のハナシ

やっと結果が届きました。第1回「鉄道テーマ検定」

2級合格です(^_^)

届いた認定書が・・・デカい(笑)

s-train-1-kentei.jpg

しかも、同封されていた案内には、

「合格者認定カード」や、「認定名刺」の特典案内が。

もちろん有料(笑)

しかも名刺は、キップや行き先サボのデザイン。

ほ・・・欲しい(笑)

商売上手だなぁ。相手の戦略にまんまとハマりつつある(笑)

NACK5の朝!!

カテゴリー:ブログ記事一覧

無事に!NACK5「ウォーミング アップ ミュージック」、

5日間のピンチヒッターが終わりました。

番組のエンディングでもお話しましたが、

ラジオの朝の情報番組で喋らせてもらうなんて、

僕には夢のまた夢、という話。

本当に幸せな時間でした。

「モーニングリポート」の佐藤治彦さんからも

個人的にありがたいメッセージメールを頂きました。

内容は内緒・・・でも、大切に保存しておきます。

そして、番組のエンディングで

メッセージのバトンタッチをさせて頂いた

「Fresh Up 9」の仁井聡子さん!!

s-nii-san.jpg

この5日間で、色々とお話をさせて頂きました。

番組の合間だったのでバタバタでしたが、

そんな中で「先生」というニックネームも付けて頂き(笑)

だって、普段聞いているパーソナリティーの方とお話するなんて、

人一倍のミーハーの僕にとっては、これまた夢のような話。

そんな状態で無事に5日間乗り切れたのは、

たくさんの応援メッセージのおかげです。

本当に、ありがとうございました!!

明後日からは、いつもの「SPO−NOW」のお家に(笑)戻ります。

朝の番組の舞台裏

カテゴリー:ブログ記事一覧

先週から今週にかけて、NACK5の朝の情報番組

「WARMING UP MUSIC」のパーソナリティーを

ピンチヒッターとして務めています。

朝の番組は、他の時間帯に増して、多くの情報を伝えていきます。

ニュースはもちろん、スポーツ、天気、交通情報に

生活に役立つ情報など・・・数分単位で

コーナーを展開していかなくてはいけません。

番組は朝6時〜9時までの生放送。

僕はその3時間前の午前3時には局に入りますが、

ほとんどのスタッフは前夜から徹夜同然で準備を進めています。

アナウンサーになる!だからアナなる


これでも、実際に使う資料や新聞の約半分。

そんな中で感じるのは、普段の勉強の大切さです。

僕もまだまだ追いつきませんが、番組でのコメントをする時は

今まで蓄えて来た知識を元に話をするしかありません。

ニュースに関心を持って、情報を常にチェックする事の大切さ。

僕も初心に帰って、ニュースと向き合う日々です。

初「WARMING」

カテゴリー:ブログ記事一覧

今朝はなんとNACK5の朝の看板番組

「WARMING−UP MUSIC」のピンチヒッターを

担当させて頂きました。

今回の担当が決まったのは、なんと昨日の夜!

パーソナリティーの大野勢太郎さんの声の調子が悪いとの事で

急遽、出番となったんです。

会社近くにホテルを取って頂きましたが、緊張であまり眠れず(笑)

緊張のまま本番に突入しましたが・・・楽しかった〜。

s-2012-0621-warming.jpg

今まで経験した事の無い情報量の多さ。

そんな中で、世の中の動きを伝えている充実感と

幅広い話題を扱える番組の魅力を感じました。

たくさんのメッセージにも助けられたな・・・。

そして、来週も月曜日から木曜日まで

ピンチヒッターを務めることになりました。

NACK5で朝6時から、早起きして聞いてくださいね!!

^