「西武電車フェスタ」エピソード大募集!!
カテゴリー:鉄道のハナシ
今度の日曜日(6/5)、「西武電車フェスタ2016」で
スギテツさんのステージに出して頂きます!!
スギテツのお2人の生演奏をバックに、僕が読み上げ
NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」の中で放送します。
その中で紹介する「西武鉄道や西武沿線にまつわるエピソード」を募集しています。
こちらの番組ブログから、お待ちしております!!!m(__)m
カテゴリー:鉄道のハナシ
今度の日曜日(6/5)、「西武電車フェスタ2016」で
スギテツさんのステージに出して頂きます!!
スギテツのお2人の生演奏をバックに、僕が読み上げ
NACK5「スギテツのGRAND NACK RAILROAD」の中で放送します。
その中で紹介する「西武鉄道や西武沿線にまつわるエピソード」を募集しています。
こちらの番組ブログから、お待ちしております!!!m(__)m
カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のオススメ!
先週末は札幌ドームでNACK5「日本ハムvs西武」の実況。
ライオンズの勝利をお届けできて、後はたっぷり
大学時代の仲間と飲んで来ました(笑)リフレッシュ出来た~!!
そして、水曜日と木曜日は東京ドームへ。
といっても、野球実況じゃないんです。
K-POPアーティスト「SHINee」のコンサートで
演出のお手伝いをさせてもらいました。
メンバーのソロパートで、ユニフォームを来てベンチを登場するシーンに合わせて
野球中継の実況風に紹介をしたんです。
しかも、お隣には本物のウグイス嬢の方もスタンバイ。
終わった後に、会場に来ていた知り合いから
「ひょっとして、途中の映像に出てた?」と何件か問い合わせがありましたが、
2日間とも、生で実況していましたよ~!!
たった30秒の出番でしたが、噛まないかな?!とプレッシャーでした(笑)
無事に終わって良かった!!
配信URL
http://www.ustream.tv/channel/ustラジオ(Ustream)
https://abemafresh.tv/mondayradio(AbemaTV FRESH!)
両方ともアプリあり
「AbemaTV FRESH!」と「AbemaTV」は別アプリなので注意
ディープなプロ野球の話を、たっぷり1時間します。
投稿はメール、もしくはツイッターで。
メールは、読んでもいいお名前(ラジオネーム)を必ず明記の上、
special.ustradio@gmail.com
ツイッターの場合は、#ustラヂオをつけてつぶやいてください。
メールでの投稿は、22日(日)23:59まで、
ツイッターは事前でも、本番中でもOKです。お待ちしています!!
・・・では、SPO-NOW行って来ます!!
カテゴリー:スポーツのハナシ
今月からチバテレで、ロッテの若手選手のインタビューを担当します。
トップは3年目の肘井竜蔵選手。
体も一回り大きくなって長打力もアップ!
合わせて得意の「吉本ギャグ」も魅せる明るいキャラクターも(笑)。
16日(月)朝6時45分からの「シャキット!」で放送します!
カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく
5月7日(土)NACK5「SPO-NOW」の
コラムコーナー「聖’sフォーカス」でお話した内容を載せます。
※一部、放送と違う表現もあります。ご了承下さい。
このゴールデンウィーク、僕は、また初めてのスポーツに出会って来ました。
「日本・視覚障害 柔道連盟」による、リオデジャネイロ・パラリンピックの
柔道・日本代表選考大会です。
場所は、柔道の総本山である東京・文京区の「講道館」。
僕が事前に持っていた知識は、この大会で各階級を制した選手が
リオに推薦される「一発勝負」であるという事。そして、
ルールでは健常者の柔道と違って、視覚障害者の柔道は、両者が
お互いに組んでから「はじめ」の声がかかるという事です。
会場に行くと、中央の畳を囲んで四方に審判団と関係者、
そして報道陣が囲み、その報道陣の後ろで選手達が練習を行っていました。
この日、行われた階級は男女合わせて6つ。
渡された資料には、所属団体名や年齢と、柔道の段位、そして視力が
4段階で紹介されています。年齢は、下は18歳から上は53歳まで幅広く、
階級によっては、この日の決勝リーグの出場者が2人で絞られていて、
初戦で勝った方がリオの資格を得るという、文字通りの一発勝負もありました。
入場する際は審判が選手の腕を持ち、2人が組んだ状態から試合が始まります。
まず驚いたのは、「はじめ」の声と共に、激しく、スピーディーな技の応酬が
始まった事です。両者が組むまでの駆け引きが無いので、
いきなり勝負を決めにかかるんです。
その動きの速さは、とても目に障害があるようには感じません。
そして両者が離れると、主審が「待て」を宣告し、試合開始の位置に戻ります。
その時に、両肩を持たれて位置に戻る姿を見て、これが
視覚障害者の柔道なのだと思い出すほどです。
ルールで付け加えると、本来の「場外」の規定はありませんが、
線の外に近付くと審判が「場外!」と声をかけ、知らせます。
そして仲間のスタッフは「あと4分半」などと声をかけ、
選手はそれを頼りに戦います。1試合の時間は5分。
スコアが同じの場合は、時間無制限の延長戦に入る、
なかなかハードなルールです。
この日、見事にリオへの推薦を獲得した
男子73キロ級・24歳の北園新光(きたぞの・あらみつ)選手が話していたのは、
健常者の柔道と違って試合開始から組むために、とにかく
ずっと力を入れていないといけないこと。
少しでも気を抜いたらやられる、という意識との戦いなのだそうです。
通常の柔道でもある事ですが、相手の表情を読めない分、
相手の柔道着を持った手に全ての感覚を集中するのでしょう。
そんな北園選手、、元々は健常者の柔道をしていました。
しかし、大学入学を前にした今から6年前、「網膜・色素・変性症」の診断を受け、
心が崩れるような感覚に襲われたと言います。
それでも、小さい頃から続けてきた柔道の縁で、
パラリンピックを目指してみないか、と誘いを受けメキメキと力を発揮。
診断からわずか2年後のロンドン・パラリンピックに出場し、
100キロ級で、初出場7位入賞の結果を残したのです。
北園選手はその後、大学の4年間で、グローバル社会での
「異なる価値観を持った人々」からも意見を聞き、理解する大切さ。
そして、意思の疎通を諦めない事の大切さを学んだと言います。
なかでも、ロンドン・パラリンピックの会場で満員の観客が、
選手へのリスペクトを込めた声援を送るのを聞いた時、
「もっとタフなコミュニケーションを身に付けたい」と思い、
今は視覚障害者の福祉財団で働きながら、選手として活動しています。
一方、今回の大会で、男子90キロ級で選出された
廣瀬悠(ひろせ・はるか)選手と、
同じく、女子57キロ級の廣瀬順子(じゅんこ)選手は、
昨年12月に結婚したパラ・アスリート夫婦です。
今回は、見事、夫婦揃ってリオへの切符をつかみました。
この日、多くの取材陣に囲まれた二人は、笑顔を見せながらも、
はっきりと語りました。
「夫婦で出場するのは珍しい事だと思います。
皆さんに注目される間に、もっと良い結果を。
パラは、出場して終わりではなく、結果を残すことが全てだと思います。」
以前はパラリンピックでメダルを量産していた日本の柔道ですが、
北京とロンドンでは、ウズベキスタンやウクライナの台頭もあって
メダル1個に終わっています。
リオ、そして東京へとパラリンピックでも「お家芸復活」へ、期待しましょう!!
カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく
4月30日(土)NACK5「SPO-NOW」の
コラムコーナー「聖’sフォーカス」でお話した内容を載せます。
※一部、放送と違う表現もあります。ご了承下さい。
九州、熊本を震源とする大地震の発生から2週間が経ちました。
今でも九州では、余震と見られる大きな地震が続いています。
被災した皆さんには、心からお見舞い申し上げると共に、
余震が少しでも早く収まる事と、1日でも早い復興をお祈りしたいと思います。
最初の大きな地震があったのが15日の未明、そして後に、
これが本震だったと発表された最大震度7の地震が未明に発生した16日に、
僕はサンデーライオンズの実況のために神戸へ向かいました。
正直、「野球をやっている場合なのか」という思いも強く感じながら
現地へ向かったような気がします。
その時に思い出したのは、2011年3月の東日本大震災。
あの時は、野球界で言えばオープン戦シーズンの真っ只中で、
高校野球ではセンバツの開催を間近に控えていました。
当時は東北はもちろん、関東でも被害が大きく、また原発の影響で
計画停電などの話が出た事で、多くの試合が中止になり、プロ野球の
開幕も3週間以上遅れました。それでも、この状態の中で開幕する事が、
本当に正しいのかと大きな議論にもなりました。
一方、今回の地震では発生直後に福岡と熊本で行われる予定だった
プロ野球の試合が中止になりましたが、プロ野球のリーグ全体で、
中止や延期になる事はありませんでした。
試合が行われる球場への影響が無かった事も関係していますが、
その分、現場の選手達にとっては、気持ちの整理がつかないまま、
試合に臨まなくてはいけなかったはずです。
地震発生から4日後の19日火曜日、この日、僕は
ロッテvsソフトバンクのテレビ実況でQVCマリンフィールドにいました。
その試合前、両チームの選手達が集まり
熊本への支援を呼びかける募金活動が行われました。もちろん、
それまでにも、スポーツ界がそれぞれの場所で支援活動を行ってきましたが、
この日、募金活動の先頭に並んだのは、熊本出身のロッテ・伊東勤監督。
熊本市内の実家は、震度7を観測した「ましき町」から車で30分ほどの距離。
今回の地震で、市内に住む80歳のお母さまも被災。無事だったものの、
家の中に入れない状況となりました。
つとめて、いつものように振舞っていた伊東監督、しかし募金活動の列に並び、
事情を知るファンから「頑張って下さい」と声をかけられると、
真っ赤に腫らした目から涙が流れました。募金活動は
観客の開場時間に合わせて行われたため、この時間は球場の中では
ソフトバンクの選手がバッティング練習中の時間です。それを考慮して、
先に練習を終えたロッテの選手と、ソフトバンクのピッチャー陣を中心に
募金活動が始まったのですが、地元九州のソフトバンクの選手からも、練習を
終えた内川らバッター陣も次々に募金の輪に加わり、予定されていた時間を
大幅に超えて続けられました。人前で涙を見せない伊東監督、地震の直後には
「野球をやっていいのか」と、複雑な胸の内を明かしていましただけに、
この日の募金活動の後には、更に様々な思いが溢れ出しました。
会見でも、「自分があそこにいられない悔しさはある。
本当に大変でしょうけど、頑張ってほしい」と語りながら、
何度も何度も、涙で言葉を詰まらせました。
一方、熊本に本拠地を置くJリーグ・ロアッソ熊本は、Jリーグと協議の上で
5月7日までの中止を決めました。
地震直後から、自ら先頭に立って復興支援を続ける巻誠一郎選手は
「選手達で5月15日からの再開を決めた。
今まで以上の熊本を作っていく。」と涙ながらに語りました。
戦い続ける難しさと、戦えない悔しさ。
立場は違えど、今出来る事をやるという、使命感は共通するものがあります。
そして見守り応援する我々は、より長い視野で被災地への
応援を続けていく必要があります。熊本へ、九州への頑張れの思いを込めて、
そして被災地で、熱き戦いに、みんなが歓声を送れるようになる。そんな日が、
1日でも早く来る事を、願わずには、いられません。
カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく 鉄道のハナシ
私事ながら、恥ずかしいご報告。
先週の金曜日、右足のふくらはぎが肉離れを起こしてしまいました。
翌日に参加する予定だった「NACK5チームラン」に向けて
スポーツジムで運動を・・・なんて思ったら、張り切りすぎた。
右足を踏み込んだ瞬間に「ブチッ!」という感覚が・・・。
その瞬間は、痛みは無いんです。
でも「やっちまった!」という感じはすぐに分かる。
そして時間が経つと、段々歩けなくなるという感じ。
それでも不幸中の幸いで、
ジムの中にある整骨院で応急処置をしてもらう事が出来ました。
松葉杖を借りて帰る前に、ダメだと分かって聞きましたよ。
「明日、仕事で走る予定だったんですが・・・。」
「帰ったら『走れなくなった』と電話して下さい。」優しく言われました(笑)
そんなわけで、翌日は松葉杖姿で西武プリンスドームへ。
チームで5時間を走るリレーマラソン「NACK5チームラン」
本当はSPO-NOWチームで走る予定でしたが、完全な「監督専任」に(泣)
皆さんにはご迷惑をおかけしました。本当にごめんなさい。
そんなSPO-NOWチームは、福島和可菜さん、自転車の細谷夢菜選手、
テーマソングを歌う「LOOP CHILD」の皆さん、
以前にゲストに来てくれた「グラゼニ女子」の皆さんの頑張りで、
NACK5の番組チームの中で1位の成績!!
僕も走れない分、表彰式のお手伝いなど、出来る事を頑張りました。
皆さんに感謝!!でも、走りたかったなぁ。
それにしても、こういうケガをすると普段気付かない発見がありますね。
まず、松葉杖をして行動する難しさ。
駅でエスカレーターやエレベーターを探すのに苦労する事も・・・。
そして、平日の夕方に上野から大宮へ向かおうとした時、
「これで満員電車に乗るのは・・・」って思っちゃうんですよね~。
で贅沢をして、つい初めての「スワローあかぎ」に乗ってみる事に。
券売機で席の位置を指定出来るので、一番後ろの席にして
背もたれと壁の間に松葉杖を置くというアイデア。
この話をしたら、「僕たちが楽器を持って行く時も一緒だから、分かります!」
と言ってくれたのが・・・。
スギテツのお2人。そう、この日は久しぶりに
NACK5「スギテツのGRAND NACK RAIL ROAD」の
ゲストに呼んで頂きました。
今回のテーマは「駅そば」、僕が密かに愛でているジャンルです(笑)
詳しくは5月1日(日)朝6時からのNACK5をお聞き下さい!!
僕の足はというと、おかげさまで松葉杖は不要になり、リハビリが始まったところ。
歩き方はまだぎこちないですが、かかとを着けて歩けるありがたさを感じます。
ジムの運動に戻れるのは、まだしばらく先かなぁ・・・。
皆さまも、くれぐれもお気をつけ下さい!!
ついにプロ野球が開幕!
ありがたい事に、先週金曜日の開幕から実況を担当させて頂きました。
QVCマリンでの開幕戦は3年ぶり。「ロッテvs日本ハム」の開幕戦を
3/25(金)チバテレで実況しました。相手は日本ハム大谷、とあって
かなりの苦戦が予想されましたが、立ち上がりを見事に捉えて
3-2でロッテ勝利!!満員のQVCマリンのお客さんも大盛り上がりでした!!
放送の解説をして頂いたのは、藪田安彦さんと里崎智也さん。
2005年のロッテ日本一バッテリーであり、
2006年WBC世界一のメンバーでもあるお二人。
テレビ解説の共演は初!!との事でしたが、現役時代の「投手」「捕手」とは逆に
里崎さんが藪田さんに、ビュンビュンとトークの剛速球を投げ
藪田さんは防戦一方(笑)でも、その掛け合いが面白くて・・・。
実況をしながら、本当に楽しませて頂きました。ありがとうございました!!
この日は余韻に浸りながら、終電ギリギリで大宮に向かい・・・。
翌26日(土)は早朝から大宮駅へ。
この日は、北海道新幹線の開業日!!という事で、NACK5の各番組で
北海道への1番列車の「お見送り」と、北海道からの1番列車の「お出迎え」を
レポートしました。おそろいのタオルと手旗を持って祝福する様子は、
港からフェリーが出航する時のようで、なかなか感動的。
午後は2週連続の「HITS THE TOWN」で、
鉄分の濃いトークをさせて頂きました(笑)
この翌日27日(日)は、テレ玉で「西武vsオリックス」を実況。
そして28日(月)は早朝の新幹線で・・・。
甲子園へ!!センバツ高校野球準々決勝。
壮行番組でも取材させてもらった木更津総合高校の応援に。
平日とはいえスゴイ人の数。僕も売り切れ前ギリギリで入れました。
相手は秀岳館(熊本)、木更津総合のエース・早川の好投で
あと1人で勝利!!というところまでいきながら、
1-2で9回逆転サヨナラ負け。
微妙な判定もありましたが、なんとも悔しい敗戦になりました。
もし勝っていたら、ブログを書いている今日も甲子園にいたのに(泣)
とはいえ、甲子園でも自慢の機動力を発揮して、
45年ぶりのセンバツベスト8まで勝ち上がった木更津総合の皆さん、
本当にお疲れさまでした!!
この時の話は、4/2(土)のNACK5「SPO-NOW」でもお話しますね。
この4月から毎年恒例、土曜日の18:00~21:00にお引越しします。
新年度も、よろしくお願いします!!
カテゴリー:鉄道のハナシ
函館取材2日目の3/18(金)
取材の合間の昼食は、レポートとは関係なく函館のB級グルメ。
函館の人はみんな知っている「ラッキーピエロ」、
カレー、オムライス、ハンバーガーなどなど・・・。
相変わらずの豊富な種類と、圧倒されるボリューム!!
このジャンクな感じが良いんですよね~。
今、写真を見ていて、また行きたいもの(笑)
そして函館市役所で、工藤市長のインタビュー収録。
さすがに一緒にお写真は撮りませんでしたが、とても気さくな方でした。
市長室の前には、GLAYのライブ写真やギターが!!
撮っていいのかなぁ・・・って思っていたら、
職員の皆さんが「撮影、大丈夫ですよ!」と
僕たちが聞く前に言ってくれて(笑)堂々と撮らせて頂きました。
続いては、ベイエリアの赤レンガ倉庫「金森倉庫」へ。
スイーツのお店に・・・ん?海鮮丼?!
これ、全部スイーツなんです。
イクラはオレンジゼリー、ウニは栗クリーム、醤油はカラメルソース。
こういうスイーツって、時々ありますけど、ここの特徴は「ちゃんと美味しい」(笑)
こちらは、イカスミを使った製品のお店。
薄い茶色(グレー)の部分が、イカ墨なんです。これも函館ならでは。
あっという間に時間が過ぎていき、夕方に。
そこで、いよいよ夜景を見に函館山へ。
ちょっと早く着き過ぎたなぁ・・・と思ったら、ちょうど沈む夕日がきれいに!
これだけでも来て良かった、と思えますよ~。
そして、1時間ほど待つと・・・。
この絶景が目の前に・・・。
僕のスマホで撮っても、こんなにキレイに出来ました。
でも、実際に見ると、この100倍くらいきれいです(笑)
本当に素晴らしい景色は、やはり生で見るに限りますね~。
そして・・・3/19(土)、NACK5「HITS THE TOWN」での生レポート当日!!
前日の取材箇所をもう一度訪ね、取材を基にレポートします。
まずは、もちろん朝市で景気付け(笑)
この日は、海鮮丼いっちゃいました。更に・・・。
ド~ン!!ホッケのお刺身です!!!
食べたことあります?僕はもちろん初めて食べました。
白身らしい淡白さ、だけではなくて上質な油と後味のさっぱりさ。
矛盾してない?って言われそうですが(笑)とにかく、めっちゃウマかった!!
お刺身で食べられるのは、3月いっぱいなんだそうです。
北海道新幹線に開業日に乗れたら、ぜひ!!
この日は、まず五稜郭タワーと新函館北斗駅でレポート。
そして移動中の昼食は、ハセガワストアの「やきとり弁当」
これも函館の定番B級グルメ。コンビニの店内で注文を受けてから作ります。
「やきとり」って言っているのに、豚肉。・・・うん、話のネタに事欠かない(笑)
素朴な味が、病み付きになるんですよね~。
そして赤レンガ倉庫のレポートも終え、締め括りは、函館山!!
函館山ロープウェイの駅に隣接しているコミュニティーFM「FMいるか」で
なんと、飛び入り生出演!!そして、NACK5のレポートにも出て頂きました。
僕の左に写っているニックネーム「駅さん」は、パーソナリティーでもあり
ロープウェイの駅員さん。そして以前は、東武東上線で
車掌さんや駅員さんもやっていた方。鉄道好きは、繋がるんです(笑)
あっという間に5時間のレポートが終了!!
お世話になった皆さん、本当にありがとうございました!!
ここからは、プライベートタイム(笑)
他の皆さんと別れて、1人で函館から青森まで485系「白鳥」
引退前日に乗れたのはラッキーだったなぁ。
駅には撮り鉄がたくさんいたけど、意外にも車内は空いていました。
今では珍しい席間の狭さも、やたら揺れる車内も(笑)
今となっては貴重な体験でした。本当にお疲れさまでした!!
青森駅には、「白鳥」と共に引退する夜行急行「はまなす」へのメッセージボードが。
個人的には、学生時代から20回以上乗った思い出の夜行急行。
B寝台にも、自由席にも、カーペットカーにも、何回も乗りました。
青森から乗った列車が大雨に遭い、未明の函館駅で立ち往生して
そこで配られた出来立ての「鰊みがき弁当」の美味しさに感激したのも良い思い出(笑)
もう一回乗りたかったなぁ。「はまなす」、本当にお世話になりました。ありがとう!!
そんな鉄分たっぷり、3日間の函館取材でございました。
そして!!いよいよ3/26(土)北海道新幹線開業!!
この日は、大宮駅などからNACK5でレポートします!!
カテゴリー:小笠原聖のオススメ! 鉄道のハナシ
先週は、プロ野球開幕前・・・とは関係無く(笑)
充実した、バタバタの1週間でした。
18日(木)から20(土)まで、NACK5の取材で
北海道新幹線開業直前の函館を取材・レポートしました。
放送した順番と取材した順番がバラバラなので、
僕の行動順で時系列に・・・(笑)
もちろん、現地に向かう交通手段も飛行機ではなく鉄道で・・・当然!!
東北新幹線「はやぶさ」で新青森、そして乗り納めの「スーパー白鳥」で函館・・・
・・・の前に、北海道新幹線が北海道に入って最初の駅「木古内」へ。
駅前の「道の駅 みそぎの郷 きこない」を取材レポート。
名前の由来は、地元の若者が3日間「寒中みそぎ」を行う神事に因んで。
入り口で、みそぎ神事の紹介がされています。
そして、いよいよ函館駅へ。
函館駅自体を新幹線は通りませんが、北海道新幹線の終点・新函館北斗から
接続列車で20分。観光の拠点として、街の期待は大きいのです。
テーマソングも歌う、函館の大スターGLAYが迎えてくれます。
この日は、ここまでで1泊。
明けて18日(金)、朝はもちろん、ここから取材開始!!
函館朝市~!!以前、NACK5にプレゼントも出して頂いた
「栄屋よさこい食堂」で朝ごはん。函館と言ったらイカでしょう!!という事で
イカ刺し定食にいくらの醤油漬けを付けてもらったら・・・。
「これ、どうぞ!!」と、焼きタラバガニが出てきた~!!
注文とおまけのバランスがおかしいでしょ!?(笑)
一応言っておきますが、誰が言ってもこうなるわけではありません。
一緒に行ったプロデューサーの顔でおまけしてもらっただけ。
同行していたコーディネーターさんを含め、3人で美味しく頂きました。
もちろん、食べるのに夢中で、みんな無口になりましたとさ(笑)
お腹がいっぱいになった後は、いよいよ「新函館北斗」駅へ。
新幹線の開業を前に、新しい駅舎の中へ・・・。
新幹線の終着駅、とはいえ、このままでは
単なる在来線への「乗り換え駅」になってしまう。
そこで駅弁にも力を入れました。10種類の駅弁は、全て新作。更に・・・。
こんな感じのビュッフェスタイルで、ミニサイズのサラダや寿司を詰めて
自分だけのオリジナル駅弁を作れる「カフェスタイル」
フランスでは、既に大人気なんだそうです。
そして新幹線開業より一足早くオープンした
北斗市の観光交流センターでは、ちょっと変わったお土産が!
「ずーしーdeこんぶ」これだけじゃ、何の事だかさっぱり・・・。
まず右上のウーパールーパーみたいなキャラクターは、
北斗市の公式キャラクター「ずーしーほっきー」、つまり「ほっき寿司」です(笑)
このずーしーほっきーを、乾燥コンブで作ったんですね。
で、お味噌汁やスープにしてお湯を注ぐと、コンブが大きくなって・・・。
何でこんなもの考えたんだ?!(笑)意外な名物になるかも。
カテゴリー:スポーツのハナシ
慌しい週末が終わりました。
おとといの土曜日は、チバテレ「がんばれ甲子園」のロケ。
今までも試合や取材でお世話になっている、木更津総合高校へ。
センバツ高校野球に向けて練習に取り組む選手達を取材。
今年のチームは、とにかく明るい!!
去年のセンバツを経験しているメンバーも多く、
これまでの経験が自信になっているのを感じました。
名将、五島卓道監督。以前に夏の甲子園に出場された時も
こうしてお話を伺いました。最初に監督室にご挨拶に伺ったら、
いきなり僕と監督で話が盛り上がってしまい、
慌ててカメラが回りだす(笑)それほど、自然な雰囲気のインタビューになりました。
そんなチームのメンバーが口を揃えて「彼らがいなかったら、センバツは無かった」
と話したのが、なんとバッティングピッチャーの2人。渡邊くんと、冨沢くん。
1年生時からバッティングピッチャーの「2枚看板」として、
明るくチームを支えてきたんです。そんなエピソードのほか、
父母会の皆さんの影の努力、チームを後押しし、昨年他界した
前理事長との秘話にも迫ります。放送は、19日(土)と20日(日)です。
・・・そして!昨日は、NACK5サッカースタジアムライブでの2年ぶりの実況。
今季の浦和レッズ開幕戦「浦和vs磐田」の実況を担当して来ました。
いや~、今だから言えますが・・・正直、連日の緊張でずっと胃が痛かった(笑)
まだまだ思った場面に言葉が出ないところも多くありましたが、それでも
2年前よりは少しは前進できたかな・・・。
進行の大野勢太郎さん、レポーターの有賀久子さんと共に
助けて頂いた解説の水内猛さんと。中継の合間にもお話を聞かせて頂き、
勉強になりました。次の担当は2年後?(笑)かもしれませんが、
また呼んでもらるように、もっと練習を積んでいかねば・・・。
同時に、プロ野球開幕の準備も必要です。
更に今週末と来週末は、NACK5の北海道新幹線の取材&レポート。
僕も冬眠も、そろそろ終わりです(笑)