フリーアナウンサー

小笠原 聖

– Ogasawara Sei – Official Web Site

小笠原聖のふりーとーく

「鉄道検定」名刺が届きました!!

カテゴリー:小笠原聖のふりーとーく 鉄道のハナシ

以前に受けた・・・って、いつ受けたんだったか忘れていますが(笑)

鉄道検定2級と3級の「認定証」と「名刺」が届きました。

s-2012-1012-3.jpg

右側の2枚は名刺の裏面。

このデザインを見て買おうと決めました(^_^)

しばらくは持ち歩いて、仕事仲間にもらってもらおうと思います(笑)

2012年レギュラーシーズン終了

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

長いようで短かった2012年のプロ野球レギュラーシーズンが

今週9日(火)で終了。

s-2012-1012-1.jpg

僕はチバテレ「マリーンズナイター」の実況で

「ロッテvs日本ハム」の実況をしてきました。

試合後には、独立リーグ出身で初の

首位打者を決めた角中選手を囲み取材。

s-2012-1012-2.jpg

この前に行われたロッテの最終戦セレモニーの時、

とても感動的な場面がありました。

詳しくは・・・今度の日曜日「SPO−NOW」の中で(笑)

そして、西村監督が31年袖を通したロッテのユニフォームに

別れを告げました。

僕もコーチ時代から本当にお世話になった西村監督・・・。

まだ実感が湧きませんが、本当にお疲れさまでした!!

涙の引退セレモニー

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

きょう(10月6日)は、埼玉西武ライオンズの

2012年レギュラーシーズン最終戦でした。

西武ドームに行くと、懐かしい仲間の顔ぶれも・・・。

やっぱり取材する私たちにとって、ホーム最終戦は

特別なものなんですよね。

そして、試合終了後には

今季限りで引退する大島選手、佐藤友亮選手、平尾選手の

引退セレモニーが行われました。

s-2012-1006-seibudome.jpg


3人それぞれの人柄が表れた挨拶に

一緒に見ていた吉野麻子さん、工藤むつみさん、

野口逢里さんと共に僕もウルウル・・・。

今日の様子は、明日のNACK5「SPO−NOW」でお話しますね。

そして!!明日から「SPO−NOW」は

毎週日曜日の16:00〜20:00の4時間番組になります。

スペシャル企画も続々スタンバイ中ですので、

ぜひぜひ、お聞き逃し無く!!

更に9日(火)は、千葉ロッテの今シーズン最終戦

「千葉ロッテvs北海道日本ハム」をチバテレで実況します。

こちらも、併せてよろしくお願いします!!

生まれ変わった東京駅!!

カテゴリー:小笠原聖のふりーとーく 鉄道のハナシ

今日から10月!!

番組も新しくなる時期ですが、

そんな新番組のお仕事をしてきました。

s-tokyo-sta-1.jpg

舞台は東京駅の丸の内駅舎。

5年以上の修復工事を終えて約100年前の

完成当時の姿に戻り、今日オープン!!

というわけで、建物の目玉であるドーム型部分を取材。

s-tokyo-sta-2.jpg

外に出ると、取材のクルーが多い多い・・・。

で、僕はというと

今日スタートのラジオ日本「峰竜太のミネスタ」で

番組冒頭にレポートをするというお仕事を頂きました。

鉄道好きの見せ場!!と思って準備をしたんですが、

番組のオープニングが押した、とかで

5〜7分の予定が2分に(笑)

あっという間に終っちゃいました・・・。

s-tokyo-sta-3.jpg

それでも、駅で配っていたオリジナルのしおりをゲット。

峰さん!!次はぜひ、スタジオに呼んでください!!(笑)

嬉しい再会

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

昨日は都内で「街歩き」番組のロケをした後、東京ドームへ直行。

その目的は、楽天主催のゲームとして行われた「楽天vsロッテ」。

実況で来ていた、東北放送の飯野雅人アナウンサーです。

飯野アナウンサーは、僕にとって大切な「同期」。

僕が秋田朝日放送にアナウンサーとして入社した時、

同じテレビ朝日系列の福島放送に入社したのが飯野アナ。

共に高校野球実況のアナウンサーという使命(?)があったので

テレビ朝日での新人アナウンサー研修、

さらに大阪(ABC)でのスポーツ実況研修でも一緒になり、

一緒に練習を積んだ仲間なんです。

s-2012-iino.jpg

昨日は約7年ぶりの再会!!

それでも、会った途端に「新人時代」に戻っちゃうんですね〜(笑)

飯野アナウンサーは現在、東北放送に移って楽天戦の実況を担当。

お互いにプロ野球中継に携わっているからこそ出来た再会。

試合前のわずかな時間、言葉に出来ないくらいに嬉しい時間でした。

来年はKスタでも会えると良いなぁ・・・。

2012夏・甲子園

カテゴリー:スポーツのハナシ 小笠原聖のふりーとーく

夏の甲子園が終わってしまった・・・はい、完全な燃え尽き症候群です(笑)

僕はというと、月曜日の夜に大阪に入り、火曜日の準々決勝残り2試合、

水曜日の準決勝と見ました。

s-2012-koshien-1.jpg

今回はチバテレの高校野球仲間に加えて、

TOKYO FMでのニュースデスク時代にお世話になった

アナウンサーさんも一緒に。

全員、仕事ではなくプライベートです。自腹です(笑)

これが夏の甲子園の魅力!!一度行ったらハマっちゃうんですね。

s-2012-koshien-2.jpg

そして火曜日の夕方に僕も東京へ・・・戻って来たんですが、

どうしても、どうしても決勝を生で見たいと思い、

急いで仕事を済ませると、再び夜の新幹線でUターン(笑)

s-2012-koshien-3.jpg

昨日の決勝も1人、現地で見ちゃいました(笑)

決勝戦独特の緊張感、

その中での大阪桐蔭・藤波投手のピッチング。

s-2012-koshien-4.jpg

やはり夏の甲子園には毎年ドラマがあります。

今週土曜日のNACK5「SPO−NOW」の中でも

ご報告をしたいと思います。

「夏」レンガパン

カテゴリー:小笠原聖のふりーとーく 小笠原聖のオススメ!

皆さん、夏バテしていませんか?

僕は夜が寝苦しいのと、オリンピック中継を見るのに忙しいのと、で

睡眠不足にはなっていますが、食欲は全く落ちません!!

むしろ、体重が増えるのを抑えるだけで精一杯(笑)

そんな中で、仕事仲間の皆さんにも

美味しいものを色々と教えてもらっています。

以前にマリーンズ中継でジョニー黒木さんに教えてもらったのが

東京駅で売っている「東京レンガパン」

その「夏」バージョンを見つけました。

s-2012-renga-yuzu.jpg

右がいつもの「レンガパン」。あずきとバターがたっぷり!

そして左が「夏レンガパン」です。

甘酸っぱい「柚子あん」とホイップクリームの組み合わせ。

和風と洋風の良いとこ取り、って感じです。

ついつい両方買っちゃったんだけど・・・太るかな(笑)

鉄道模型の・・・。

カテゴリー:小笠原聖のふりーとーく 鉄道のハナシ

高校野球が終わって一息・・・ともいかず(笑)

連日オリンピックを見て寝不足・・・。

そして昨日はプロ野球中継の実況。

という中、ずっと行きたかった、ある場所へ。

s-hara-train.jpg

横浜にある「原鉄道模型博物館」。

日本で初、「鉄道模型専門」の博物館です。

一番の魅力は、実物の1/30サイズの「1番ゲージ」

迫力がありました〜!もちろん撮影は出来ないけど(笑)

走行音のリアルさが一番の魅力かな。

でも日本の鉄道が殆ど無いのが残念。

そんな人のために(?)出入り口に

鉄道模型の店「天賞堂」を置くとはうまい作戦(笑)

好みの問題だけど、僕はてっぱくのジオラマの方が好きかな・・・。

「鉄道テーマ検定」合格しました!!

カテゴリー:小笠原聖のふりーとーく 鉄道のハナシ

やっと結果が届きました。第1回「鉄道テーマ検定」

2級合格です(^_^)

届いた認定書が・・・デカい(笑)

s-train-1-kentei.jpg

しかも、同封されていた案内には、

「合格者認定カード」や、「認定名刺」の特典案内が。

もちろん有料(笑)

しかも名刺は、キップや行き先サボのデザイン。

ほ・・・欲しい(笑)

商売上手だなぁ。相手の戦略にまんまとハマりつつある(笑)

助けてくれる本たち

カテゴリー:小笠原聖のふりーとーく 小笠原聖のオススメ!

突然ですが、あなたのストレス解消法はなんですか??

僕のストレス解消法は・・・一番は仕事かな。

でも同時に、自分の出来が思うようなものじゃないと、

その悔しさをずっと引きずる事も・・・。

そんな中、昨日と今日はたっぷり時間があったので、

自分の好きな事をしました。それは・・・。

s-2012-0528-books.jpg

ずばり、本を読むこと。

月に平均3〜4冊は本を買っているような気がしますが、

買うペースに読むペースが追いついていないのが現状(笑)

それに普段はどうしても、仕事に繋がる本を1冊くらい混ぜて

「仕事」としての読書が入って来るのですが、

今回は3冊とも、読みたいから買いました(笑)

正直なもので、そういう本は読みたくて仕方が無い。

昨日6時間、今日3時間をかけて、3冊のうち2冊を読み終えました。

書いた方からすれば「もっとじっくり読んでよ」ってな感じでしょうが(笑)

でも大丈夫。たぶん、後に何度か読み返す事になりそうです。

読みたいだけ読んで、疲れたらちょっと寝て、

頭と目がスッキリしたところで、また、ひたすら読む!!

僕の心を元気にしてくれる、至福の時です。

^