先週は、僕が東京と栃木を往復するときの移動「JR版」をご紹介しましたが、

東京と宇都宮を結ぶの路線は、私鉄にもあります。それが、「東武線」。

細かく言うと、東武伊勢崎線〜東武日光線〜東武宇都宮線となるんですが、

伊勢崎線の始発駅・浅草から、目的地の東武宇都宮まで

乗り換え無しでで行けるのが、この特急「しもつけ」です。

 

この列車以外を利用する場合は、最低でも1回、主に「栃木」駅で

乗り換えをしなければいけません。その分、「しもつけ」は便利なのですが

特急料金が必要なので、すごく時間がある場合は

「究極の節約パターン」として、東武線の「特急」以外の列車を乗り継いでいきます。

それだと、だいたい浅草から宇都宮まで3時間弱。

(乗り換え駅での接続があまり良くないので、待ち時間が多い)

これが「しもつけ」なら1時間50分。

 

ついでに、それぞれの料金と所要時間を併せて書いておくと、

東武の「特急」以外・・・1160円(約3時間)

東武の「特急」利用・・・1960円(約1時間50分)

JRの「在来線」利用・・・1890円(約1時間50分)

JRの新幹線利用・・・4600円(約50分)

まさに、「時間をお金で買う」というわけです。

まあ、新幹線はよっぽど急いでいないと使わないですけどね。

普段は東武とJRの2種類の回数券を持って、使い分けています。

 

さて、話は戻って「しもつけ」です。

s-しもつけ正面.jpg

この「東武カラー」の車両もだいぶ少なくなってきたなぁ。

そんな年期の入った車両のせいか、特急列車なのに

座席はリクライニングシートでは無い!つまり背もたれは倒れません。

だから、車内で寝たいときはちょっと辛いものが・・・。

s-しもつけ発車案内.jpg

あ・・・そうそう。大事な事を言い忘れましたが、

「しもつけ」は1日にたったの1本です・・・もうちょっと走ってくれると嬉しいんですが

下りはこの18時30分発のみ。上下一本なのに、なぜか「しもつけ」の後に

数字が入っています。しかも、なぜか「281号」(笑)

味わいがある私鉄の旅をしたい方はぜひ。