ブログ

SOプロモーション卒業

2011年03月31日 木曜日

きょう3月31日をもって、小笠原聖は

SOプロモーションの所属アナウンサーを卒業させて頂きました。

 

思い返せば7年9ヵ月前、僕がSOプロモーションのオーディションを受けた時は

局のアナウンサーを短い期間で辞め、9ヵ月ほどアルバイトをしている身でした。

そんな僕を採って頂き、これまでいろんな経験をさせて頂きました。

 

ニュース、情報番組、コマーシャル、イベント、リポーター、そして何よりスポーツの仕事。

フリーアナウンサーとしての醍醐味を、この事務所で教えて頂いたと思っています。

押阪忍会長をはじめ、事務所の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

本当に、ありがとうございました。

 

しかし今後も、SOプロにマネージメントをお願いする形でのレギュラー番組が

一つ継続します。BS−TBS「教えて からだのミカタ」です。

ちょうど今週土曜日からが、新シリーズの放送。

今回は、吉田秀彦さんをゲストにお迎えして

「老いは筋肉から 簡単!1分トレーニングで若返る」というテーマでお送りします。

おそらく、この4月からは僕が関わる番組の中で、唯一「スポーツ系」以外の番組(笑)。

・・・のはずなんですが、今回はスポーツネタって感じですね(笑)

今後の僕の新たな仕事と合わせて、応援よろしくお願い致します。

「週刊彩の国ニュース」という家族

2011年03月27日 日曜日

きのうで、5年間担当させて頂いたテレ玉「週刊彩の国ニュース」を卒業しました。

5年間という長さ以上に、僕にとっては生活の一部になっていたのが、この番組でした。 

s-2011_0327sainokuni-1.jpg

 

東日本大震災の影響で、最後の2週は慌ただしい形での生放送。

そして、一夜明けた今・・・正直言って、全く実感が湧かないんです。

ただ、段々と寂しさがこみ上げてきている・・・それが今の正直な気持ち。

そんな状態ですが、思った事を書いてみます。

 

昨日も先週に引き続き、東日本大震災に関する県内の情報を中心にお伝えしました。

そんな中でも、二つの特集もお送りしました。そのうち一つは、僕と坂田さんでのロケ。

 

s-2011_0327sainokuni-4.jpg

 

向かった先は鶴ヶ島市のコミュニティレストラン「ここほっと」

ここで演奏をされているのが、鼻笛演奏家の「モスリンさん」こと、森良美さんです。

シンプルな構造なのに、3オクターブ以上の音域を持つ「鼻笛」

僕と坂田さんも、数分の練習で少しずつ音が出るようになりました。

 

s-2011_0327sainokuni-3.jpg

 

そして最後には、モスリンさんが「見上げてごらん夜の星を」を演奏して下さいました。

震災の被害に遭われた方を元気付けるような曲、という事で選んでくれたモスリンさん。

胸の奥にジーンとくる、温かな音色でした。

 

そして最終回という事でスタジオのメンバーがご挨拶をして、

いつもよりあっという間に感じた30分の生放送が終了しました。

みんな涙は見せずに、笑顔で番組を終える事ができました。

 

s-2011_0327sainokuni-2.jpg

 

でも、終わった後は涙、涙でした。

 

花束を渡してくれているのは、埼玉県庁の広聴広報課の長竹主査。

この番組は埼玉県の広報番組なので、県庁の担当の方が毎週来て下さり

一緒に番組を作ってきました。テレビ埼玉、制作会社、県庁と出演者がみんなで

タッグを組んで作ってきた番組なんです。

 

普通、県の広報番組というのは内容がどうしても堅くなってしまい、

楽しい番組にはなかなかなりません。でも彩の国ニュースは、県庁の方が

「より多くの県民の方に見てもらえる番組」という大切さを理解して下さり、

楽しく分かりやすい番組作りに協力してくれました。みんなの協力があって

県広報番組としては異例の高視聴率も記録する事ができました。

 

s-2011_0327sainokuni-5.jpg

 

そして、一緒に番組を作ってきた大切な大切な仲間たち。

 

番組プロデューサーの乙山さん。

柔らかな笑顔と、的確なアドバイスで番組を見守ってきてくれました。

僕にとっては「鉄道話」の先生でもある乙山さん、今度ぜひ撮影に行きましょうね。

 

ディレクターの永井くん。

テレ玉では無い場所で初めて会った不思議な縁から、番組でも一緒に仕事を

させてもらいました。自分の思っていることを常に伝え、人とのコミュニケーションを

積極的に取ってくれる永井くんとは、本当にいろんな話をしました。

西武ライオンズの話もたくさん教えてもらったね。これからも、よろしく!!

 

そして、この写真にはいませんが、プロデューサーの井上さんと、ディレクターの川崎くん。

ロケ先や映像編集で様々なアイデアを繰り出し、番組をどんどん楽しくしていってくれました。

時々は出演者とディレクター陣で、もんじゃ焼きを食べながら作戦会議(?)

これからもやって下さい。浦和まで行きますので(笑)

 

リポーターのパワフルコンビーフ。僕が番組に加わった1年後から参加してくれました。

最初は「広報番組に芸人さん!?大丈夫??」と、僕も心配しましたが

始まってみると、あっという間に馴染んでいき、様々な楽しいリポートや

時にはスタジオでコントもしてくれました。

あ、そういえばパワコンのライブに僕が出させてもらった事もあったっけ(笑)

次の単独ライブの時は、お花を持って、お客さんとして(笑)駆けつけます!!

 

最終回のスタジオには来られなかったけど、特集で出演してくれた栗本祐子さん。

最初は自分の色をどう出すか悩んでいたけど、周りのみんなにいじられ(笑)

いろんなキャラを見せてくれました。今後のご活躍、楽しみにしています。

 

事務所の先輩でもあり、8年間担当された坂田陽子さん。

僕が番組に入った時、明るい笑顔で一気に、僕を番組の輪の中に入れてくれたのが

坂田さんでした。酒造組合の岸さんとの人気企画「酒蔵探訪」をはじめ、

硬軟どんなリポートでもこなす坂田さんを見て、すごいなぁと、いつも思っていました。

それでいて、誰とでもすぐにうち解ける坂田さんのお人柄、これからも

見習っていきたいと思います。また、飲み会やカラオケ行きましょうね!!

 

そして、番組のメインキャスターとして前身の番組から9年間担当された西野七海さん。

七海さんに対する感謝の思いは、書いても書いても書き足りません。

どの話から書いていいのか分からなくなります。思い出がありすぎて。

 

僕が事務所に入って3年ほど経った時、忘年会で初めて会った七海さん。

「あっ、テレビやラジオで知っている人だ!」と僕が近付いて行って話をさせてもらった事を

七海さんは覚えていてくれました。そして、この番組というご縁を頂きました。

 

一緒にお仕事をさせてもらった5年間。僕は、七海さんから

あれをして、これをして、と言われた事は一度もありません。

それでいて、七海さんは相手の事や、番組全体の事を常に見ていて、いつも助けてくれました。

そして、七海さんの番組に臨む姿勢が、何よりのお手本でした。

隣にいて、七海さんの話す事を聞いているだけで、勉強になる事が山のようにありました。

それでいて、飲み会の席では人一倍砕けた話で、みんなを和ませる七海さん。

 

番組に関わった人はみんな言います。「七海さんがいたから、これだけ続いた」と。

僕もそう思います。そして、僕自身も七海さんとだったから、5年も続けられたと思います。

 

七海さんと出会えた事は、僕がフリーアナウンサーになってこれまでで、

そしてSOプロモーションに所属した一番の財産です。

 

・・・今こうして書いていても、涙が溢れ出してきます。

七海さん、本当にありがとうございました。これからも、僕の先生でいて下さい。

 

s-2011_0327sainokuni-6.jpg

 

僕の大切な思い出の品。

番組で付けさせてもらっていた、埼玉県のマスコット「コバトン」のピンバッジ。

そして、きのう、プロデューサーの乙山さんがくれた

テレ玉のマスコット「テレ玉くん」のストラップ。大切にします。

 

「彩の国ニュース」というタイトルは来週以降も引き継がれるのですが、

出演者が全員卒業という事で、事実上の最終回。

実は僕は、番組の「最終回」を迎えたのは、今回が初めてでした。

今まで番組を離れる時は、僕が「卒業する」という形だったからです。

 

その「最終回」が、こんなに寂しいものだとは思いませんでした。

しかも、周りがみんなみんな良い人だったから、本当に辛い。

 

自分の性格は、「冷静に伝える」という事を昔、過剰に意識し過ぎていたためか

どんな事にも感情のブレーキがかかってしまう所があります。

それが自分でもイヤです。

 

でも・・・昨日は抑えられていたブレーキが、今になってやっと解けたみたいです。

このブログを書いている今は、楽しい思い出が蘇ってきて、涙が止まりません。

自分でも驚くくらいに。

それくらい、大好きな番組でした。家族のような素敵な仲間でした。

そんな素敵な仲間と素晴らしい番組が作れた事、本当に誇りに思います。

この番組でお世話になった全ての皆さん、

そしてご覧頂き、応援してくれた皆さん、本当に本当にありがとうございました。

また、このメンバーでいつか必ず、一緒に仕事をしましょう!!

3つの「卒業」そして・・・。

2011年03月23日 水曜日

ここのところ、救援物資のお願いのブログを書かせて頂いたので

ちょっと久しぶりに、お仕事の話です。

 

先日は、JCN「はっぴる千葉」を卒業させて頂くご報告をしましたが、

先週末の19〜20日で、6年9ヵ月担当させて頂いた、

TOKYO FMでのニュースデスクのお仕事を卒業させて頂きました。

 

中学時代からリスナーとして聞いていたTOKYO FMで

ニュースを読ませて頂き、しかも自らデスクとしてニュースを選んだり編集したりした経験は

本当に大きい財産です。そして、最終日には、看板番組「ジェット・ストリーム」の詩集を

記念に頂きました。お世話になった皆さん、そしてリスナーの皆さん、ありがとうございました。

 

s-2011_0322tfm-final.jpg

 

そして、去年4月から1年間キャスターをさせて頂いた、

イッツコム「地モトTV おかえり!」も、この3月で卒業する事になりました。

本来なら3月末まで担当する予定だったのですが、

東日本大震災の発生で3月末まで番組をお休みする事になったため、

視聴者の皆さんにお別れの挨拶も出来なかったんです。

視聴者の皆さん、ごめんなさい。そして、ご覧頂き、ありがとうございました。

 

さらに、5年にわたって担当してきた、テレビ埼玉「週刊彩の国ニュース」は

今週末26日(土)の放送を持って卒業します。

先週は東日本大震災の関連情報をお伝えするために生放送となった彩の国ニュース。

最後の担当となる26日も、生放送でお送りする事になりました。

現在の「彩の国ニュース」メンバーは、26日をもって卒業です。

ぜひ、ご覧頂ければと思います。

 

更に・・・現在の所属事務所「SOプロモーション」も、3月末をもって卒業します。

僕にとって、今月末までと来月以降の生活はガラッと変わる事になりますが、

アナウンサーの仕事は続けていきます。

そして、このHPもブログも続けていきます。

引き続き応援して頂けたら、こんなに心強い事はありません。

 

日本中を不安が包んでいる今、少しでも「かたり」を通じて皆さんに想いを届けられるように

一つ一つの仕事に誠実に取り組んでいきたいと思っております。

どうぞ、今後とも小笠原聖をよろしくお願い致します。

恐怖

2011年03月12日 土曜日

このブログを書いている現在、

昨日の東北を震源とする大地震から22時間が経とうとしています。

この地震で被害に遭われた皆さまには、心からお見舞いを申し上げます。

 

僕は地震発生時、テレビのスタジオ収録を終えて

東京都内の地下鉄東西線に乗っていました。

 

都心から千葉方面に向かっていた電車が東陽町の駅に侵入した時、急停車。

しばらくすると、荒波の中の船のようにすさまじい横揺れが襲ってきて、

しばらく揺れたあと20分くらい閉じ込められました。

 

でも車掌さんの『この中は安全です。』という冷静な案内放送のおかけで

みんな落ち着き、しばらくして外に出られました。

そして親の無事を確認したあと、微力でしたが

情報収集のお手伝いをしていました。

 

被害の様子が分かってくる中で、めまいや震えが体を襲ってきました。

こんな恐ろしい思いをしたのは、初めてです。

一夜明けて、テレビなどで被災地の様子を見るたびに更なるショックを受けています。

 

その一方で、都内を3時間以上歩き続けた昨日、都内で様々な光景を見ました。

空いたまま、お客さんのいないお店がテレビやラジオの音を大きくし

街を歩く人同士で情報を共有しようとしていたり、住宅街の公園に集まった方々が

子ども達や外国人の方々達の世話を協力して行っていたり・・・。

お互いに怖い思いをした中でも、懸命に協力している姿に何度も出会いました。

人と人との繋がりが希薄になったと言われる中で、

また、これだけの被害が起きてしまった中でも、少しだけ救われる思いがしました。

これ以上の被害の拡大が、少しでも抑えられる事をお祈りしています。

お台場で仕事してきました。

2011年03月09日 水曜日

・・・と言っても、フジテレビで仕事をしてきたわけではありません(笑)。

でも、いつかは仕事してみたい・・・。

 

という話ではなくて。

 

昨日・今日と、お台場の日航ホテルで

企業イベントの進行役の仕事をしてました。

 

20110309odaiba1.jpg

 

日航ホテルでお仕事をしたのは2回目。

以前はホテルに泊まらせて頂いたんですが、

式典のリハーサルが夜中にあったので、部屋で寝られたのは2時間だけ(泣)

で、今回は2日間とも家から通いました(笑)

 

20110309odaiba2.jpg

 

普段あまりお台場に行かないせいか、

つい周りの写真を撮りたくなる僕・・・東京都民なのに(笑)

 

20110309odaiba3.jpg

 

この景色を見ると、なんだか仕事のやる気が出てくるんだよなぁ。

あ・・・この写真は、仕事の終わった夕方に撮ったんですけどね(笑)

というわけで、何が言いたいのかといえば

結局は「仕事でまた来たい」っていう話でした。

「はっぴる」〆は「おでん田田」

2011年03月02日 水曜日

最近、2日に1回は飲み会にお呼ばれしている小笠原です。

飲み過ぎは良くないと思うんですが、楽しいとついつい・・・。

しかも、まだまだ寒い日が続いていると、熱燗が美味しくて(笑)

 

な〜んていう話に共感してくれる方には、オススメのお店です。

今日から1週間放送のJCN「はっぴる千葉」は

千葉駅からバスで5分ほど。千葉神社に近い

おでんの専門店「おでん田田」をご紹介します。

「田田」は「でんでん」と読みますよぉ。

 

s-2011_0227den1.jpg

 

千葉公園にも近いお店の中は、落ち着いた雰囲気。

写真の奥に写っている提灯は、店の外にもあって

赤い提灯に「田田」の文字が目印です。

 

s-2011_0227den2.jpg

 

お店の中心に構えるのは、もちろん主役のおでん。

おでん専門店ということで1年を通して楽しめるこのお店。

でも、オススメはこれだけじゃ無いんです。

s-2011_0227den3.jpg

 

まずは、新鮮なお刺身を盛り合わせで出して頂きました。

淡泊な中にも脂の乗った銚子産の「ほうぼう」、

静岡の「しめ鯖」は軽めにしめているので、鯖の脂の甘みも堪能出来ます。

そして、大ぶりのタコ、と大満足の内容。

それもそのはずで、店長さんの実家は銚子港の漁師さん。新鮮さは抜群!!

 

s-2011_0227den4.jpg

 

続いては、気軽につまめる人気メニュー「ばりごぼう」

太めに切ったゴボウをじっくり揚げて、スパイシーに味付け。

お好みでマヨネーズを付けて頂きます。

ビールが止まらない逸品!!と、ここまでは分かりますよね?

でも、このお店はひと味違う!!「ばりごぼう」に合う日本酒を出して頂きました。

 

s-2011_0227den5.jpg

 

それが、こちらのお酒「だっさい」と読みます。

すっきりした飲み口が、ばりごぼうの油を流してくれます。

店長が選んだ20種類ほどの日本酒が楽しめるとあって、

日本酒好きにも嬉しい!!

 

そして、いよいよ真打ち登場!!

 

s-2011_0227den6.jpg

 

おでんの盛り合わせでございます!!

この日のメニューは、上から

「がんも」「大根」「はんぺん」「ロールキャベツ」「こんにゃく」「稲荷もち」「つみれ」という

豪華なラインナップ!!しかも、こちらの出汁は醤油じゃなくて、塩で味付けをしているんです。

さっぱりしていて、素材の味がどんどん引き出されます。まさに極上の出汁!!

 

s-2011_0227den7.jpg

 

その出汁の繊細さがより活きるのは、旬の素材タケノコ。

一緒に入っているワカメと共に口に運べば、春の香りです。

 

s-2011_0227den8.jpg

 

そして、極めつけは〆の逸品「豆富飯」です。

おでんの豆腐をご飯の上に乗せて、上から塩味の出汁をかける!!

さらに柚子味噌を乗せてたら、一気に混ぜてかっ込む・・・幸せ〜!!!

こんなに美味しい食べ物があったなんて、というくらいの感動でした。

これを食べるためだけでも、行く価値は充分にありますよ!!!

 

今回も番組キーワードとクーポンのダブル特典付き。

番組と合わせてお楽しみ下さい。

 

最後にご報告。

一昨年の春から「はっぴる」「はっぴる千葉」と2年間にわたって担当してきましたが、

今回が僕の担当は最終回です。

リポーターという立場を通じて、たくさんの美味しい料理に出会う事ができ、

個人的な行きつけの店もたくさん見つかりました(笑)

素敵な店主の方にも多く出会えて、感謝の気持ちでいっぱいです。

ご覧頂いた皆さん、ありがとうございました!!

番組はこれからも続きますので、よろしくお願い致します!!

懐かしの江ノ電

2011年03月01日 火曜日

前回のブログの番外編です。

久しぶりの江ノ島、せっかく行ったのだから・・・と

空いた時間を使って、色々と散策をしてきました。

 

1日目の土曜日は、「Home town 湘南」の生中継が終わった後に、

翌日のマラソンコースを歩いて下見。

そのまま、向かった先は江ノ電の江ノ島駅。

 

s-2011_0227enoden1.jpg

 

ちょうど懐かしの車両が登場!!変わっていないんだなぁ・・・。

と思ったら。

 

s-2011_0227enoden2.jpg

 

違う塗装の電車が登場!!

しかも、江ノ電は踏切で写真を撮るだけでも、

住宅街を縫うように走る様子がよく分かるんだなぁ。

 

s-2011_0227enoden3.jpg

 

とか何とか言っている間に、レトロ塗装の電車が来た!!

知らない間に、どんどん車両の種類が増えていたんですね・・・。

 

s-2011_0227enoden4.jpg

 

今度は同じ踏切から江ノ島駅の方を見て撮影。

単線の江ノ電は江ノ島駅で交換待ちをするので、

2本の並びを撮る事ができます。しかも、ここまで見た5本が全部違う!!

 

s-2011_0227enoden5.jpg

 

こちらの新型(っぽい)電車を見たところで、この日の撮影は終了。

・・・って、あくまで本来の目的はマラソンですからね〜(笑)

 

そして翌日の日曜日。マラソン中継の仕事を無事に終えて(詳しくは前回のブログを・・・)

帰り道に再び江ノ島駅へ。

 

s-2011_0227enoden6.jpg

 

すると、なんだかサンフランシスコを走っていそうな車両が登場。

4両編成の電車は、2両編成が2連になっているので、

このようにカラフルな組み合わせが楽しめるんです。

 

ちなみに江ノ島駅の構内には、江ノ電の模型ジオラマのコーナーもあって

子供達の人気を集めていました。

もう充分に写真を撮ったので、そろそろ実際に乗って帰路に・・・。

 

s-2011_0227enoden7.jpg

 

と思ったら、途中駅での交換電車違う色。

本当に何色あるんだ!?

 

s-2011_0227enoden8.jpg

 

締めくくりには、僕が昔からたくさん乗ったこの車両も。

前面の行き先表示が、味があって良い!!

 

こうやって書くと「相当な時間、駅で待っていたんでしょ?」と言われそうですが、

2日間合わせて1時間も使わずに、これだけの種類の電車が見られました。

というわけで、久しぶりに完全な鉄道好き向けのブログでした(笑)

湘南藤沢市民マラソン

2011年03月01日 火曜日

報告が遅くなっちゃいましたが、先週末の仕事の話です。

前回のブログで予告した通り、J:COM湘南のお仕事で江ノ島に行ってきました。

 

s-2011_0227shonan1.jpg

 

まずは土曜日の朝、仕事の舞台となる江ノ島へ。

およそ5年ぶりの江ノ島。小さい頃はよく親に連れて行ってもらった思い出の地です。

 

s-2011_0227shonan2.jpg

 

まさに澄み切った青空。この下で、お昼12時30分〜13時30分まで

生放送の「Home town 湘南」に出させて頂き、江ノ島から3回の中継。

途中、電波が途切れたり、音声が途切れたりとハプニング続きでしたが

3回それぞれに場所を移動し、翌日のマラソンのコースや見どころをご紹介しました。

スタジオのテミヤンさん、神田有希子さん、ありがとうございました!!

特にテミヤンさんは、tvkの「ハマランチョ」でよく拝見していたので、

共演できて嬉しかった!!いつか、実際にお会いしてお話してみたいなぁ。

 

そして、土曜日の中継でご一緒したのが、上遠野(かとおの)紗織さんです。

 

s-2011_0227shonan3.jpg

 

なんと上遠野さん、翌日のマラソン当日はランナーとして10マイル(約16?)のコースを

走りながら、リポートもするという無茶な(笑)企画にもチャレンジ!!見事に完走しました。

 

そして僕はというと日曜日朝8時〜11時30分までの中継の中で、

江ノ島のスタート地点近くから、レースの映像を見ながら実況しました。

 

市民マラソンということで、主役は市民ランナーの皆さん。

少しでも多くの方を映そうという事でしたが、ご覧になった皆さん、いかがでしたか?

この日も、何度か中継回線が切れてしまい、お見苦しい点もありましたが

約6500人のランナーの皆さんの笑顔が、たくさんお届けできたかな、と思います。

 

そして、前日の番組に続いて、お世話になったスタジオ担当の神田有希子さん。

この日も色々と助けて頂き、ありがとうございました!!

2日間とも、スタジオと中継先で離れていたため、ご挨拶してお礼を言えなかったのが心残り。

せめて、このブログでお礼を言わせて頂きました!!

 

僕にとっても、これから本格的なスポーツシーズンの開幕。

その始まりに、楽しい仕事をさせて頂きました!!

  • 1