今日は昼過ぎから夕方まで、ロケの仕事。
それが終わってから大急ぎで向かったのが、渋谷のBunkamuraオーチャードホール♪
前から楽しみにしていた朗読と歌のコラボコンサートを楽しんで来ました。
「届かなかったラブレター」コンサート。
クミコさん・井上芳雄さんの2人によって大好評を得た、朗読と歌のコンサート。
今回は、「語り部」を招いてパワーアップした、というわけです。
僕はたまたま新聞の広告記事で知ったんですが、
ラジオ番組に寄せられたメッセージを中心に、
今は亡き家族や友人・昔の恋人などへの伝えたかったメッセージを朗読し、
それにピッタリの歌を添えるという素敵なコラボなんです。
しかも、今回のコンサートで朗読とナビゲーターをされたのが
徳光和夫さんと上柳昌彦さん(ニッポン放送)。
お二人とも僕の大好きなアナウンサー!!とあって迷わずチケットを買いました。
期待に胸を膨らませて駆けつけると、これが本当に素晴らしいコンサートでした。
徳光さんと上柳さんの朗読は、それぞれに個性的で対照的なスタイルでした。
徳光さんは、とつとつと・・・それでいて読み手の人柄が乗った声が
情感を引き立たせる。テレビではなかなか聞けない語り。
「朗読初挑戦」とあって、チャレンジする喜びのようなものも
ひしひしと伝わってきました。
上柳さんは、さすがラジオの名パーソナリティー。
役者さんのセリフのように、抑揚をはっきりつけて読んでいくのですが
それでいて嫌みが無い。
聞く者が確実に、それでいて自然に感情移入することが出来る・・・すごいです。
中学時代から上柳さんのラジオはよく聞いていて大好きですが、
改めてその素晴らしさを感じました。
『会場が一つになる』ってこういう事を言うんだろうなぁ。
切ないメッセージと美しい歌に会場からは、すすり泣きが聞こえました。
・・・な〜んて他人事みたいに言っている僕もウルッと来ました(笑)。
ホールを出るときには、いろんな人の顔が浮かんできました。
まさに「大切な人」の事を思い返す時間。
きっと、このコンサートはこれからも続いていくでしょう。
いつかは僕も朗読のステージに・・・なんて、いつもの無謀な夢も出てきますが、
まずは観客として、今度は将来の奥さんを是非連れてきたいなぁ・・・って、
それもいつになるんだか(笑)
今年も行って参りました!!
千葉ロッテマリーンズの2軍キャンプが行われている鴨川市営球場です。
1軍のキャンプ地である石垣島には、行く時間もお金もなかなか無い・・・。
でも、鴨川だったら日帰りで行けるし、これからのロッテを背負って立つ
若手選手もチェックできる。なかなか有意義な旅なのです。
去年と同じく、チバテレビで一緒に中継を担当している黒沢幸司アナを伴って
去年と同じく、外房線の鈍行を乗り継ぎ2時間半。
さらに安房鴨川駅から歩くこと25分(笑)。
普通は皆さん、自家用車で行くんですね・・・。
辿り着いた球場は、朝からたくさんの人で賑わっていました。
地元の方やロッテファンはもちろん、近くの高校生らしき人の姿も。
どうやら運動部の生徒さんのようで、プロ野球のトレーニング方法を勉強に来たらしい。
無料で見学できるキャンプは、いろんな人がやってくるのです。
そして、初めて来た人にもありがたいのが
チームのメンバー表と、その日のトレーニングメニュー。
メンバー表は所属の全選手の名前が、
1軍2軍どちらのキャンプに参加しているかで色分けされています。
一方のトレーニングメニューは時間別で書かれていて、
何時にどの選手がどんな練習をするかが分かります。
お目当ての選手を追っかける事も出来るわけですね。
去年の時と比べて、まず気付いたことは全体的に活気があったこと。
とにかく練習の初めから声が出ていました。
こういう事って、見ている側にも伝わるんですよね。
そして、もっと違いが鮮明だったのは、ピッチング練習が行われるブルペン。
ピッチングの様子が外から見易くなっていました。
このブルペン、去年のキャンプでは側面が壁で覆われていて、
一部の人が正面に回って見ることしか出来なかったんです。
今年は、透明のビニールシートが貼られているだけで
すぐ横から投球を間近に見る事ができます。
ミットにボールが収まる時の音や、
投球練習をしているバッテリーの会話までバッチリ聞こえます。
これも立派なファンサービスですよね。
そんな中、特に印象に残ったのは、
一昨年にセットアッパーとして大活躍したものの
昨年は不本意な成績に終わった川崎投手。
一球一球気合いのこもった投球をしていました。
傍で聞いていると、ボールを受けたブルペンキャッチャーが「お〜、良い球だ!!」と言っても
「いや、まだです。もっといけます!!」と妥協を許さない川崎投手。
周りを圧倒するような迫力がありました。確かに本来なら石垣島にいるべき選手。
期するものがあるんでしょう。
このほか、トライアウトを経てソフトバンクから入団した
山田秋親(登録名:秋親)投手も、力のこもったピッチングが印象的でした。
一方、グラウンドでは
昨年に育成枠で入団して、その後に支配下選手登録された岡田選手が
高橋慶彦2軍監督から熱心な指導を受けていました。
栃木の「全足利クラブ」からロッテに入団し、その際にはとちぎテレビに出演。
それ以来、僕も注目している岡田選手。
今年は是非、1軍でも活躍を見たいものです。
キャンプの楽しみの一つは、選手と直接触れ合える機会も多いこと。
球場近くのコンビニには、サイン色紙とマジックペンが売られていました。
街全体がキャンプで盛り上がってくれるというのは嬉しいですね。
ちなみに鴨川キャンプは今日まで。
あすには鹿児島の川内に移動し、その後は鹿児島での2次キャンプが始まります。
この中から1軍のキップを掴むのは誰かな!?
昨日の夜、とある飲み会に呼んでもらいました。
場所は新宿歌舞伎町のど真ん中。
周りの喧騒にかなりビビりながらも(笑)たどりついたお店が、
「レタしゃぶ鍋『吟(GIN)』」
その名の通りに「レタスを使ったしゃぶしゃぶ」のお店なんですが、これが凄かった!!
まず、鍋の前に出てくる一品料理が充実しているんです。
ヒラメやホタテの刺身、太くて甘いアスパラの天ぷらなどなど・・・。
この先への期待も高まります。
そして、いよいよメインの「レタしゃぶ」登場!!
器にドサッと乗せられた、まるまる1玉のレタス。
他に豚肉やニラなども一緒に頂くのですが、なんといっても主役はレタス!!
中華スープのような薄めのダシに
たっぷりのゴマを擦って食べる・・・これがメチャウマッ!!
レタスの火の通り加減が「シャキッ」と「しなっ」の中間くらいで
ほんのりと甘みも出ています。そしてゴマの香ばしさが愛称ピッタリ!!
あんなにたくさんあったレタスが減っていく減っていく・・・そして、おかわり。
一緒に食べた他の具を、みんなが忘れるくらい(笑)レタスが主役の鍋でした。
最後には、ちょっと太めのラーメンを入れて締めます。あっという間に平らげますよ。
久しぶりに、取材以外でオススメしたい店を見つけました(笑)
今日は、今年初めてとなる
BS−TBS「教えて!からだのミカタ」のスタジオ収録でした。
僕の担当した回は「正しく食べてスリムなからだ 代謝アップ術」と題して
ゲストに古村比呂さんをお迎えしてお送りします。
放送は、2月27日(土)18:00〜です。
放送が近くなったら、ロケの裏話などもブログに書きますね。
さて、そんな「からだのミカタ」でMCを務めるのは
俳優の別所哲也さんと、モデルの倉本康子さん。
お二人との写真は以前に番組に載せましたが、
最近の収録では、倉本さん(愛称ヤッコさん)の差し入れが恒例となっています。
今日は節分と言うことで、「豆」と「ラスク」。
ラスクは節分とは関係ないですが(笑)リポーターやスタッフさんの分まで
たっぷり持ってきてもらって、本当にありがたい限りです。
しかも、今日の収録では先日MCのお二人が行ってきた
韓国ロケのお土産も頂いちゃいました。
僕がもらったのは、韓国版のリップクリームとパックセット。
う〜ん、さすがは「からだのミカタ」のMC、そしてモデルさんですね〜。
僕の美容にまで気を遣ってもらって・・・(笑)
それにしても、ヤッコさんの差し入れには
周りのみんながいつも和まされています。
これまでの差し入れの数々については、
「からだのミカタ」の番組HPにある番組ブログに紹介されていますので、
こちらも、ぜひ見てみて下さい!!
昨日は、中目黒にある『キンケロ・シアター』へ
愛川欽也さんの「劇団キンキン塾」の公演を見に行ってきました。
ここで先週の金曜日から行われ、きょう千秋楽を迎えた
舞台『居酒屋はな』を見てきたんですが、この舞台に
僕がテレ玉の『週刊彩の国ニュース』で共演している西野七海さんが出演していたんです。
西野さんの舞台を見に行くのは、昨年の「キンケロ・シアター」こけら落とし公演に続いて2回目。
そんなわけで、同じ事務所の仲間である
坂上典男さん・本岡なり美さんと応援に行きました。
メンバーの中で唯一、前回の舞台も見ていた僕が一番ビックリしたのは
西野さんのセリフが、前回に比べてとても多かったこと。
存在感のある役(しかも泥酔している客)、しかも舞台の後半の中心人物で、
すごいな〜と、ただただ関心しながら見ていました。
毎週一緒に仕事をしていながら、なんだか全く別の人を見ている気分(笑)。
内容は、居酒屋を舞台にして様々な人間模様が織り成されていて、
それでいて笑いもたくさん入った楽しいものでした。
終わった後には、本当に飲みに行きたくなりました(笑)
みんなで一つのものを作り上げる、手作りの舞台。
劇団の皆さんの情熱に心を打たれた1日でした。