ブログ

JOGLIS

2009年11月29日 日曜日

今日、生まれて初めて「皇居RUN」をしてきました。

昨日からのTOKYO FMでの泊まり勤務が終わってから、

目の前にあるランナーの渦に紛れてきたのは、あるきっかけがあったから。

そのきっかけとは、この10月からTOKYO FMで始まった

日曜日の朝ワイド「JOGLIS」です。

 

タイトルに「JOG」とあるように、皇居を走るランナーをはじめとする

アクティブに活動する人をサポートしよう!!という番組。

デスク勤務の時間中の番組とあって、番組スタッフの皆さんとも

仲良くさせてもらっています。

 

そして、今日は僕のデスク勤務が終わった午前10時過ぎから

パーソナリティーの浅利そのみさん、番組ディレクターの池田さん、松井さんの

ジョギングにお供させてもらいました。

 

s-RIMG0136.jpg 

 

僕以外の3人は、番組が終わってから走るのが日課になっているのですが

僕は学生以来の事だったので、ペースを落としてもらって皇居を一週。

約5キロの道のりを34分で走ってきました。

 もっと辛いかなあ、と思っていたら、これが楽しい!!

 

次々に変わる景色を見ながら走るのは飽きないし、

一周の間に信号が一つも無いのも良い。さすがはランナーの聖地!!

満足して一周をする事が出来ました・・・って、他の3人はもう一周していました(笑)

番組の情報は、こちらからチェックしてみて下さい。

http://www.tfm.co.jp/jog/

ちなみに5:00〜7:30までが「JOGLIS」、

そして7:55から僕が「ドライバーズ・インフォ」を担当した後、

8:00からの「JOGLIS PLUS」と続きます。

ジョギング、新しい趣味に加えられたら良いなあ。

時間を有効利用するコツ

2009年11月28日 土曜日

普段、仕事などで出かける時は必ず本を持って行くようにしています。

移動の電車の中、ちょっとした時間がもったいないなぁ、と感じるようになったからです。

そんな僕が最近、本屋さんで見つけた本がこれです。

テレビやラジオで活躍中の国際弁護士、八代英輝さんの

「仕事を最大に効率化する『エフェクティブ・タイム・マネジメント』」

 

s-2009_1128yashiro.jpg

 

タイトルは難しい本ですが、内容はすごく分かりやすい本でした。

仕事をする時や何かの作業をする時に、時間の意識を変えることで

より効率的に出来る、というノウハウが、自身の経験を基に書かれています。

 

たとえば「15分あったら何が出来るか」といったリストを書き出しておいて

ちょっとした空き時間に作業を進める(新聞・雑誌のチェック、返信を急がないメールなど)。

 

また、手帳やノートを使った勉強・仕事の効率化の方法がたくさん紹介されているのも面白い。

「知らぬ間に自分が実践していた」というものもあれば、

「今やっている方法に一工夫すれば、こんなに効率化出来る」というものもありました。

そうやって時間に余裕が出来れば、空いた時間を自分のために使う事が出来る。

1日はみんな平等に24時間なんですから、うまく使いたいですよね。

 

しかもこの本、さすがに時間の使い方を書いてあるだけあって

1つの項目が3〜4ページ、電車に乗っていても2〜3駅で読めるんです。

だから、少しずつ読み進める事が出来て、とても便利です。

 

八代さんとはTOKYO FMの朝の番組でお仕事をご一緒した事があって、

その仕事量の多さには、いつも驚かされていました。その時の事を今でも憶えているので

この「時間活用術」に、より説得力を感じます。特にビジネスマンや学生さん、

そして「1日が24時間じゃ足りない!!」という方にオススメです。

こだわりのラーメン!!

2009年11月26日 木曜日

いまや日本の「国民食」と言っても過言では無いラーメン。

寒くなってくると、ますます恋しくなりますよね〜。

そこで、昨日から1週間のJCN「はっぴる」はラーメン特集!!

といっても、ただのラーメンではありません。「個性派ラーメン」ばかりを集めてお送りします。

僕が行ってきたのは、JR総武線・幕張駅から徒歩7分ほどのところにある「辰巳ラーメン」

ラーメン好きの方なら「あ〜、あの店ね!!」と分かるかも。

 

s-2009_1125men-1.jpg

 

ちなみにこのお店、TBSでやっていたドラマ「ぼくの妹」で登場していて、

長澤まさみさんとオダギリジョーさんも、ここのラーメンを食べたんです。

 

ここの特徴は何と言っても、鶏だけを使って独自の方法で作った濃厚なオリジナルスープ。

カルシウムやコラーゲンも豊富です。

そのオリジナルスープを存分に楽しめるのが塩ラーメン。

 

s-2009_1125men-2.jpg

 

はっきり言って、この一杯はカルチャーショックでした。

スープを一口飲んだら、その味の繊細なこと・・・。

それでいて、飲んでいくうちにクリーミーさと野菜の甘みが伝わってきます。

他のラーメンはスープまで全部飲まない、という方も残さずいける味です。

 

このほかにも、同じ鶏のスープを豚骨風にアレンジした「とんこつ風醤油ラーメン」、

韓国風の「味噌チゲラーメン」も頂きました。それぞれに、面と太さも違い、

それぞれのスープの味を最大限に引き出せるための工夫を惜しまない、

そんなご主人の「こだわり」が伝わりました。

あまりの美味しさに、塩ラーメンの後のラーメンは写真を取り忘れました(笑)。

 

これほどまでにこだわり抜いたラーメン・・・その秘密は、ご主人の経歴にもありました。

なんと、ご主人は和食の世界で30年も腕を振るった元板前さん。

その情熱と探求心は、お話を伺っていると、激しいくらいに伝わってきます。

「本物の味が分かる人に食べて欲しい」とご主人が語るこだわりスープ。

我こそは、という方、遠くまで足を運ぶ価値はありますよ!!

人生とは・・・。

2009年11月24日 火曜日

なんだかスケールの大きなタイトルを付けちゃいました。

でも、そんなに硬い話じゃ無いです。

「おせんべい」くらいの硬さですのでご心配なく。(余計に分かりづらい)

 

今日は丸1日のオフでございました。

別にオフ自体は珍しい事でも無いんですが、思い切り自由に使えたオフは久しぶり。

どういう事かというと、ここ数週間は必ず

「今度の○○日までに、この仕事の準備をしなきゃ」といった「宿題付き」のオフだったんです。

そういう日って、どうしても「宿題」の事が頭にあるので、遊びに行く気にはならないんですよね。

そんな「宿題」が無い久しぶりのオフ、という事で映画を見に行ってきました。

 

s-2009_1124taiyo.jpg

 

ずっと見たかった渡辺謙さん主演の「沈まぬ太陽」。

ポスターが貼られていなかったので、とりあえずチケットの写真を撮ってみました。

まあ、ポスターがあったとしても、ちょっと写真を撮るのは勇気がいるんですよね〜。

なんだか、映画を盗み撮りしに来た人のように思われたらイヤだな〜とか思っちゃって・・・。

映画の始まる前に必ず流れる「No More 映画泥棒!!」の人(カメラ?)みたいに

思われたら一生立ち直れない(笑)

 

話が脱線しました・・・それで「沈まぬ太陽」の話。本当に良かったです。

途中に休憩が入る3時間半以上の映画にも関わらず、全く長く感じませんでした。

山崎豊子さんの原作は読んだ事は無かったのですが、もちろん

あの飛行機事故の時の記憶は鮮明にあります。

でも最後には「実在のものとは関係ありません」と出ているのが、かえって印象的に映りました。

 

組織という大きな渦の中で、自分の意思を貫く事の難しさ。

会社によって違えど、見た人それぞれが自分に置き換えて見ていたんじゃないでしょうか。

渡辺謙さん演じる主人公を通して、「人は何のために働くのか、生きるのか」という事を

痛切に感じました。男として、という点でも共感するところが多かったように思います。

 

このところ、色々な事から「生きる」という事を考えさせられるのです。

昨晩にNHKで放送されていた、ジャーナリスト・立花隆さんの「がんドキュメント」もそうでした。

自身ががんに冒された事をきっかけに、その病について徹底取材を始めた立花さん。

その解明の複雑さ、難しさに対峙すると同時に立花さんが辿り着いたのは

「どう生きるか」が大切なのだという事。

 

医学の進歩が待たれる事は言うまでもありませんが、それとは別に

私たち一人一人が自分に渡された時間を、どう輝かせていくのかという事を

教えてもらった番組でした。

 

今や「がん」という病気を他人事と思える人は一人もいないと思います。

そして、僕が尊敬するジャーナリストの方は殆どが、がんと闘っています。

立花隆さんの他にも、筑紫哲也さん、鳥越俊太郎さん、岸井成格さん・・・。

まるで、ジャーナリストとして自らを取材対象にする事を運命付けられたかのように。

だとするならば、僕もいつか病気と闘う時が来た時には、

それをきっちりと伝えられる人間でありたいとも思います。

といっても、言うのは簡単で、自信は無いですが・・・。

 

僕は今30歳。人生の半分には達していませんが、3分の1は過ぎたかな。

ふと、「あと何年好きな仕事が出来るかなぁ」と思う事があります。

今回のような映画や番組に出会った時は、特に思います。

仮に筑紫哲也さんと同じ年齢までお仕事が出来たとして、あと40年。

人に言わせれば「まだまだ先は長い」となるんでしょうが、

僕がやりたいことの量からすると足りない。

その全部が出来ないとしても、どんな事をして生きていくのか。

そのためには、今何をするべきなのか。

なんて事を時々考えて、頭の中がグルグルしている今日この頃です。

あれ?意外と「堅焼きせんべい」くらいに硬い話になっちゃいましたね。

 

明日は、朝から「彩の国ニュース」のロケです。

「イ・サン」ファンの集い

2009年11月22日 日曜日

今日は、TOKYO FMの泊まり勤務の後、イベントのお仕事に行って参りました。

 

皆さんは、NHK−BS2で放送している韓国ドラマ「イ・サン」をご存知ですか?

イ・ビョンフン監督をはじめとする「チャングムファミリー」が集結し、

総制作費200億ウォン(日本円で16億円)をかけた大作時代劇。

韓国では最高視聴率38・9%を記録した作品なんです。

 

そのDVD−BOXの第一弾が12月23日に発売されるのを記念して

抽選で選ばれたファンの方を集めた「ファンの集い」が開かれ、

僕が司会を務めさせて頂きました。

 

s-2009_1122isan-1.jpg

 

僕も司会をするにあたって、第1話からの作品を見させてもらいました。

朝鮮王朝史上最も愛された偉大な王へと成長するイ・サンの波乱に満ちた人生を

幼少期からの友情や純愛ストーリーを織り交ぜながらドラマチックに描いた

ヒューマンストーリー。壮大な人間ドラマは、ハラハラドキドキの展開、

そして感動の連続で、ついつい引き込まれちゃいました。

 

さて、今日のイベント、第1部はトークショーとクイズ大会です。

s-2009_1122isan-2.jpg

 

300人ほどの「イ・サン」ファンの方をお招きして行われたんですが、

ゲストに来て頂いたのは、吹き替え声優をされているお二人。

主役のイ・サン(イ・ソジン)を担当されている川島得愛(とくよし)さん(右)と、

ソン・ソンヨン(ハン・ジミン)を担当されている花村さやかさんです。

 

s-2009_1122isan-3.jpg

 

お二人には、吹き替えの際のエピソードや、役作りで苦労した点などを聞いたほか

ステージ上で実際にアフレコの実演をして頂きました。

台詞だけでなく、息づかいや言葉への感情の込め方など

間近で見ると、様々な工夫をされている事がよく分かりました。

そして、ドラマのクライマックスシーンを再現してもらうと、

観客の多くの方が涙・・・僕も大感動でした。声優さんって、本当にスゴイ!!

そんな川島さんと花村さん、とても優しい方で終始和やかに

ステージを盛り上げて下さいました。本当にありがとうございました!!

また是非ご一緒したいなぁ。

 

s-2009_1122isan-4.jpg

 

そして第2部は会場を移して、韓国料理を楽しんで頂きながらの大抽選会。

出演者や監督さんのサインなど、豪華賞品が次々に登場して大盛り上がりでした。

それにしても、ファンの皆さんのエネルギーは凄いです。

ほとんどが、人生の先輩の奥様方だったんですが、

まるでアイドルのコンサートのような熱気。

更に第1部では、スタッフさんが一生懸命に作った名場面カルトクイズを出題したんですが、

いとも簡単に全問正解されちゃいました(笑)

何だか、今回の仕事を機会に韓流ドラマの魅力にもっとハマっちゃいそうです。

週末は「皮脂」チェック!!

2009年11月20日 金曜日

突然ですが、あなたは初対面の人のドコを気にしますか?

目、顔、スタイル(?)など、人それぞれだとは思いますが、

知らぬ間に気にしているのが「清潔感」

そして、その清潔感を左右するのは「皮脂」なんです。

 

先週土曜日・日曜日に放送したBS−TBS「教えて からだのミカタ」では、

その「皮脂」に注目しました。リポーターとして、僕も体を張ってリポートしてきましたよ。


s-2009_1118hishi-1.jpg

 

まずは、顔の皮脂の量を調べてもらうために、都内の「私のクリニック目白」で

平田雅子先生にチェックしてもらいました。マイクロスコープを顔に当てるだけで

水分・油分やシミの状態などが分かるんです。

肌を良い状態に保つ方法を教えてもらったんですが、意外と簡単なんですよ。

しかも、チェックをしてもらった平田先生、

本当にお肌はキレイなんです!!スタッフ一同「さすが!!」と納得しました。

 

続いては新宿にある「オザキクリニック」へ。

こちらでは、小崎有恒先生に僕のある部分を見てもらいました。

 

s-2009_1118hishi-3.jpg

 

顔を見てもらったら、次に見てもらうのは・・・。

 

s-2009_1118hishi-2.jpg

 

はい!!頭皮の状態を見てもらいましたよ。

普段の頭の洗い方が大きなポイントになるとの事なんですが、

はっきり言って無惨な結果が待っていました(泣)。

 

僕も今まで全く知らなかったのですが、皮脂が多いと、

さまざまなトラブルを引き起こす可能性があるんです。

更に、上手に皮脂をケアすることで、なんと「10歳若返る」と言われているんだとか。

つまり、皮脂をコントロールする事で、若々しく清潔な印象をキープする事が出来るんです。

 

番組では、簡単なチェックであなたの皮脂の状態を確認する事が出来ます。

この週末に再放送がありますので、ぜひぜひご覧下さい。

BS−TBSで、あす21日(土曜日)の18:00〜18:30、

あさって22日(日曜日)の21:30〜22:00に放送です。

もし見られないという方は、番組ホームページからも動画が見られます。

http://top.dhc.co.jp/contents/health/mikata/index.html

こちらのアドレスからアクセスしてみて下さい!!

懐かしの?郷土料理

2009年11月19日 木曜日

このところ、すっかり寒くなってきましたね〜。

僕の部屋も寝る時にはハロゲンヒーターと加湿器がフル稼働しております。

 

でも、体を温める方法は外からとは限らない!!

そこで昨日から1週間のJCN「はっぴる」は、この時期美味しい

寒い地方の郷土料理が食べられるお店を特集します。

 

僕がおじゃましたのは、JR千葉駅から徒歩2分。

駅前のビルの8階にある、北海道料理のお店

その名もズバリ「北海道」千葉駅前店です。

 

s-2009_1118hokkaido-1.jpg

 

店に入ると、いきなりお酒の壁がお出迎え!!

酒蔵をイメージした宴会場や個室で北海道の地酒も楽しめるんです。

 

まず頂いたのは、北海道の食材の王様「カニ」

生タラバガニのお刺身です。

 

s-2009_1118hokkaido-2.jpg

 

いや〜、見た目にも美しい!!透き通った身を口に入れると、

上品な甘みが口いっぱいに広がります・・・。

1皿6980円とお値段はしますが、年末にこれくらいの贅沢も良いのでは?

 

続いては北海道の有名な伝統料理「石狩鍋」(1人前1239円)

鮭のぶつ切りの他、鮭の白子、じゃがいも、白菜、ごぼう、豆腐、えのきなどが入った

味噌仕立ての鍋。塩引きしない生の鮭を使っているので、身がジューシー。

味噌仕立てのスープには野菜の甘みがよく溶け出していて、体が芯から温まります。


s-2009_1118hokkaido-3.jpg

 

そして最後は、最近の「新」ご当地メニュー。

札幌を中心に大人気の「ラーメンサラダ」(880円)です。

 

s-2009_1118hokkaido-4.jpg

 

野菜がたっぷりでボリューム充分。一皿を仲間で取り分けて食べるのが楽しいですよね。

食べるときには、全部を豪快にかき混ぜて頂きます。ちょっと太めのゆで麺と

マヨネーズソースがよく絡んで、いくらでも食べられちゃいます。

豪華なタラバガニも良いけど、こういう味を食べると何となくホッとしちゃいますよね(笑)

 

何と言っても北海道は食材の宝庫。僕も大学時代を北海道の旭川市で過ごしたので

懐かしい北海道の味・・・と言いたかったのですが、懐かしいというより新発見の味でした。

もちろん、この時期は忘年会にもオススメですよ。

更に!!11月末まで「はっぴる見たよ」と言った方は、お鍋メニューが半額になりますよ。

予約はお早めに!!

 

日本橋駅異臭騒ぎ

2009年11月18日 水曜日

普段、ニュースをお伝えする仕事をしている僕ですが、

時としてニュースの発生した「現場」に遭遇する事もあります。

今日は、まさにそんな事がありました。

 

今日の午後、僕は事務所での打ち合わせを終えて

表参道駅から地下鉄銀座線に乗っていました。

 

電車が途中の京橋駅に到着した際、電車の中で本を読んでいた僕は

降りるつもりだった、一つ先の日本橋駅と勘違いしてホームへ降りてしまったんです。

「あっ、しまった!ひと駅早かった!」と電車に戻ろうとしたんですが、

なんだか様子がおかしい・・・電車が出発する気配がないのです。

すると、車内にアナウンスが流れました。

 

「日本橋駅で車内に塩酸がまかれました。このまま運転を見合わせます。」

 

車内がざわつき、乗っていたうちの2割くらいの人がホームに降りました。

「塩酸がまかれた」という言葉に「テロ」という2文字が頭をよぎる。

 

京橋駅と日本橋駅が、それほど離れていない事を知っていた僕は、すぐに地上に出て

日本橋駅に向かいました。小走りで7〜8分。

 

予想と違って、日本橋駅の改札の中に入るのに、規制などはされていませんでした。

 

s-2009_1118-1.jpg

 

改札口には乗客が殺到していて、係員が対応に追われます。

そんな中、「銀座線は日本橋駅を通過して運転しています」のアナウンス。

このあたりで、塩酸のまかれたのが自分の乗っていた一つ前の電車で、

乗客の持っていた「工業用」の物がまかれたらしい、という事が分かってきました。

となると、故意にまかれたものでは無いのか?・・・とはいえ、まだ情報は錯綜しています。

しばらくして、サイレンの音が聞こえてきました。

 

s-2009_1118-2.jpg

 

次第に暗くなってきた日本橋交差点を囲むように、10台以上の

パトカーや消防車がサイレンを点けたまま止まっていました。

消防隊員の人が、次々に防護服を着てホームに降りていきます。

 

s-2009_1118-3.jpg

 

僕が日本橋駅に着いて10分以上経っていたので、異臭の発生からは30分以上が

経過していた事になるでしょうか。ホームへ降りる階段に、規制線が引かれました。

「現地対策本部」の幟が立てられ、緊張感が増していきます。

 

s-2009_1118-4.jpg

 

この頃になると、一方を聞いたであろうスチールカメラマンなどがやってきました。

僕も念のため、仕事で通っているTOKYO FMの報道へ電話をしましたが、

異臭騒ぎの詳しい情報は特にいらないとの事だったので、交通の乱れなどについて連絡しました。

一方、ホームからはビニール袋が・・・これに塩酸の入っていた瓶が入っていたのでしょうか。

 

s-2009_1118-5.jpg

 

そして異臭の発生から1時間が経過。テレビ各局のカメラクルーが続々と到着し、

消防の報道発表が行われました。この日記を書いている18:30時点では

4人が病院に搬送され、命に別状は無いとのことです。

 

s-2009_1118-6.jpg

 

日本橋駅は、僕も一週間に3〜4回は使う駅です。そんな駅で突然に遭遇した今回の騒ぎ。

事件性は無い模様(18:30現在)ですが、時間の経過と共に頭に浮かんだのは

地下鉄サリン事件でした。あの日もこんな状況で起きたのか。

今日の騒ぎは夕方の4時間でしたが、地下鉄サリン事件は朝のラッシュの時間帯。

その時、現場がどれほどの修羅場になったかは想像しても余りあります。

 

「危険物の持込みはご遠慮します」というアナウンスを常日頃の電車内で聞いていながら

いざこのような事が起きてみると、「持ち込めてしまう」怖さを感じずにはいられませんでした。

OFFモードです。

2009年11月17日 火曜日

今日は朝から「はっぴる」のロケに行ってきました。

ここのところ、珍しく早起きが続いていたんで、ちょっと眠い。

ちなみに、土曜日からの起床時間は、「6:00」「7:00」「5:30」「6:30」てな感じで。

それ、全然早く無いだろ?!と、働く皆さんに言われそうですが(笑)

 

不思議ですね〜。今年の春まで早朝の番組をやってきた時は、週2日は

午前3時に起きていたのに、6時に起きる方が辛いのは何故だろう・・・。

 

ちなみに明日はオフ。昼間に事務所へ行く用事はあるものの、

打ち合わせなどでは無いので前日の準備なども無し!!

まあ、本当は週末のお仕事のために資料を見なくてはいけないのですが、

とりあえず、今日のうちはオフ気分で過ごそうと思います。

 

そんなわけで、目を通したいものを色々と置いてみる・・・。

 

s-2009_1117off.jpg

 

今日は落語関係が多いかな。いつもお世話になっている古今亭菊之丞師匠の特集記事が

この週末の朝日新聞に載っていたので、まずはじっくり読む。

あとは毎年恒例、立川志の輔師匠の1月PARCO公演のお知らせが来たので、

先行予約でいつ行くかを考える(ファンクラブに入っているのに、土日はなかなか取れない・・・)。

 

あとは、急いで読む必要は無いんだけど本屋で見つけて衝動買いした本の中から

どれかを読む(といっても、15冊くらい貯まっているので、選ぶのが大変)。

こういうのを、時間(特に明日起きる時間)を気にせずにやれる時間って嬉しい。

 

そして、横には近所のスーパーで5個263円の草餅。これで準備万端(笑)

これから、早くても午前2時くらいまで。4時間はオフモードで過ごします!!

千葉県少年サッカー3年生大会

2009年11月15日 日曜日

昨日に続いて、今日も千葉県でのお仕事に行って参りました。

千葉の新浦安で行われた

「千葉県ケーブルテレビ杯 千葉県少年サッカー3年生大会」の

実況を担当させて頂いたのでございます。

 

千葉県内・参加181チームの頂点を目指しての戦いは今日、

準決勝と決勝が行われて、柏市の「柏イーグルスTOR'82」が見事、優勝しました。

 

s-2009_1115soccer-1.jpg

 

15分ハーフで行わるゲーム、少年サッカーと聞いて侮ることなかれ!!

プロもビックリのミドルシュートあり、スピード感溢れるカウンター攻撃あり、と

白熱した試合が展開されました。そして白熱していたのは選手だけじゃないようで・・・。

 

s-2009_1115soccer-2.jpg

 

グラウンドの外には、カメラを構えて声援を送る保護者の皆さんがズラ〜リ!!

これなら、放送もたくさんの人が見てくれる事でしょう(笑)

 

この試合の模様は、ダイジェスト番組として

千葉県内14のケーブルテレビで、12月11日〜1月6日に放送されます。

もちろん僕が準決勝・決勝計3試の実況、そして優勝インタビューもしています。

それぞれの放送予定は、大会のホームページでチェックして下さい。

http://www.cnc.co.jp/chibaken/

週末の大きな仕事が2つ終わって、ちょっと一息。