ブログ

さようなら!「人見知り」

2009年09月30日 水曜日

きょうは、本のお知らせです。

僕のお友達で、ラジオDJ・パーソナルモチベーターでもある
麻生けんたろうさんがこのほど、4冊目の著書となる最新刊
『さようなら!「人見知り」
  初対面の気後れ、あがりがなくなる53の考え方・話し方』
を発売しました。 ⇒ http://1mc.biz/asou_hisui.html

元あがり症で、 しかも"人見知り"のサラリーマンだった麻生さんが
ラジオDJとして180度人生が変わってしまった、その実体験から書いたもの。

僕も実際に読ませてもらいましたが、「人見知り」の傾向を分析して対策を書いているので

とても具体的で分かりやすいんです。僕も当てはまる点が色々と・・・(笑)参考にしようっと。

ちなみに、10月6日(火)、7日(水)の2日間のうちに『さようなら!「人見知り」』を
アマゾンでご購入すると、もれなく、プレゼントもあるそうです。
⇒ http://1mc.biz/asou_hisui.html (応募先)

 ぜひぜひ、読んでみて下さい。

s-2009_0930hitomishiri.jpg

緊急告知!!

2009年09月29日 火曜日

急遽決まったお知らせです!!

来週の火曜日・10月6日に行なわれる千葉ロッテマリーンズの

今シーズン・ホーム最終戦「千葉ロッテvs東北楽天」を

チバテレビが中継する事になりました。

実況は私が務めさせて頂きます!!

 

この日のゲームは2004年からマリーンズを率いてきたバレンタイン監督の

マリンスタジアム最終戦。そして、バレンタイン監督を師と仰いできた

大ベテランの小宮山投手にとってもラストゲーム。

試合後には、2人のセレモニーも予定されています。

さらに一昨日のゲームが最終打席となったベニー選手がベンチ入りするとの情報も。

 

解説をお願いする倉持明さんと昨日電話をしたんですが、

倉持さんも「2005年以来の特別なゲームになるんじゃないかなあ。

俺たちも気合い入れて盛り上げていこうぜ!」と興奮されていました。

 

色々な騒動があった直後で不安もある中での最終戦ですが、

最後はみんなが一つになってくれると信じて・・・気持ちよく

締めくくれたら、と願っています。

 

今は今年一番の急ピッチで準備にかかっています。

といっても、何から初めて良いんだか・・・(笑)

そんな中での放送ですが、ぜひ来週火曜日はマリンスタジアムで、

そして千葉テレビで、バレンタイン監督の勇姿を目に焼き付けて下さい!!

ファンとチーム

2009年09月28日 月曜日

昨日・27日は本来であれば、千葉ロッテマリーンズの

今期ホーム最終戦のはずでした。僕もチバテレビの中継スタッフの皆さんと

観戦に行く予定を立て、チケットを購入。しかし、チケット発売後に

雨で中止になった試合が出てしまい、その振り替えが10月6日に組まれたので

「ラスト『前』ホームゲーム」となりました。とはいえ、バレンタイン監督を

マリンスタジアムで見られるのもあとわずか・・・球場は満席状態でした。

そして、昨日は本当に色々な事がありました。

やや長くなりますが、時系列で書いていこうと思います。

 

まずは、試合前にベンチに行き、取材でお世話になっている方にご挨拶。

すると、みんながベンチに出て、内野スタンドの方を見上げ始めました。

そして、スタンドからは、ざわめきと歓声。気になって行ってみると、

 

s-2009_0928marine-4.jpg

 

このような長蛇の列。以前からロッテの試合では、選手の練習時に

ファン向けの見学会をやっています。それに参加した皆さんが並ぶ

その先にいたのは。

 

s-2009_0928marine-5.jpg

 

笑顔のバレンタイン監督。ファンに向けたメッセージカードを

1人1人に配っていたのです。おそらく数百人の人がカードを受け取ったはずです。

同じカードがベンチ脇に数枚置かれていました。

 

s-2009_0928marine-6.jpg

 

中には、このように書かれています。

 

『 親愛なるマリーンズファンへ

言葉に表せないほどのすばらしい千葉での経験をありがとうございました。

世界一のファン、26番目の戦士である貴方たちを一生忘れることはできません。

                                   ボビー・バレンタイン』

 

そして驚く事に、名前の下に書かれているサイン。これは印刷された字ではありません。

よく見ると、ボールペンで直接書かれていました。その証拠に、いくつかのカードを見ると、

文字の大きさや筆跡が微妙に違うのです。これには、各社の記者さんも驚いていました。

なんとも、バレンタイン監督らしい演出です。

 

そして試合開始2時間前、僕は記者用出入り口から一旦外へ出て、

自分で買ったチケットを持って外野席入口へ。ここからは、完全にプライベートでの観戦です(笑)

ホーム最終戦では無くなったとはいえ、週末のマリンスタジアムの試合は今シーズン最後。

外野席は予想通りの超満員です。

s-2009_0928marine-1.jpg

 

僕も早めに準備をすると、まずは腹ごしらえ。

 

 

 

s-2009_0928marine-2.jpg

 

はい、今回も「もつ煮」です(笑)マリンの外野に来たら、

これを食べないと始まらないので。ただ、前回のマリンの時に乗せた「もつ煮」とは

違うメニューなんですよ。今回のものは、「もつライス」(笑)まあ、ご想像通りに

もつ煮とライスのセットなんですが、もつ煮単品が500円なのに対して、

こちらはライス、漬け物と、あさりのスープが付いて600円。この方がお得なんです。

しっかりお腹も満たして、いざ応援となりました。

 

 

そんな昨日の試合、オリックス戦の中身はというと7−7の引き分け。

延長12回を戦っての熱戦でした。ただ、こんなに試合に集中できない観戦は初めてでした。

 

新聞報道などでご存じの方も多いと思いますが、一昨日のゲームで騒動がありました。

今シーズンはこれまで、バレンタイン監督退任問題など、一連の騒動に関して

ライトスタンドの一部のファンが球団・フロント批判の横断幕を掲げるシーンがありました。

それがエスカレートして、一昨日の試合では球団幹部の名前を挙げて

「全員死刑」などという過激な表現にまでなったんです。この日、先頭打者ホームランを放った

西岡選手は、試合後のお立ち台でマイクを持ち、「子どもたちの夢を壊さないで下さい。

僕たちもこのチームをもう1回強くしたいと思うし、本当にロッテを愛してるのであれば

明日から横断幕を下げてほしい」と声を詰まらせ訴えました。

 

そして昨日の試合、1回裏の先頭バッターとして西岡選手が打席に入ると、

応援団は応援歌の演奏を拒否しました。それどころか、前日とは違う横断幕も。

そこには「偽善者」などといった、心ない言葉も書かれていました。さらにはブーイングも。

 

しかし、その直後、応援団を挟むようにしていた他の観客席、そして

内野の応援団席からも「ツヨシ!!ツヨシ!!」と西岡選手へのコールが始まったのです。

応援歌が演奏されないなら、自分たちでやってやる!!と言わんばかりの出来事でした。

結局、応援歌の演奏は、西岡選手以外の選手に対しては通常通りに行なわれましたが、

西岡選手に対しては、最後までありませんでした。

 

さらに2回には、もう一つの異変が。第1打席でホームランを打ったベニー選手が

次の回で交代してしまったのです。すると、会場に「ただ今の打席が、

ベニー選手のロッテでの最終打席になりました」との突然のアナウンスが。

あまりの出来事に、球場中からどよめきが上がり、異様な雰囲気になりました。

 

確かに今シーズン終了後に退団する可能性はささやかれていましたが、あまりにも突然、

しかも試合中の退団発表。良い形のまま締めくくりたい、という本人とバレンタイン監督の

意向だったと報道されてはいますが、なんとも・・・。

 

その後も、ツヨシ選手への応援を巡って一部の応援席は小競り合いが続きました。

確かに今シーズンのバレンタイン監督の去就に絡んでの動きは

ファンに分かりづらい、また理解しにくいものでした。

 

だからといって、選手の応援をしないというのは全く筋の違う事だと思います。

目の前でプレーしている選手があまりにも気の毒。もちろん、それは相手チームの選手や

そのファンにも迷惑がかかっていることです。チームの応援をする以前に

球場に来ている観客全員は野球観戦を楽しみに来ているわけで、昨日の行動は

明らかにその楽しみを邪魔していました。まして、観客の中には少年野球チームや、

結婚式を終えて観戦に来た団体さんもいたのです。一生の思い出を作るはずだった時間を

台無しにした責任を、彼らは分かっているのでしょうか。

抗議行動をするなら、もっと他の方法があったはずです。

なんとも、後味の悪い試合となりました。

 

s-2009_0928marine-3.jpg

でも、実際にマリンスタジアムに行っていた1人として言いたいのは、

ほとんどの人は純粋に(もちろん西岡選手も含めた)応援をしていたという事です。

前日の事があったせいなのか、選手の名前が書かれた

「ちゃんとした横断幕」もいつもより多くありました。

 

来週10月6日は、本当の今シーズンマリン最終戦。

バレンタイン監督、そして今年で引退する小宮山投手に向けた

餞のセレモニーが予定されています。

なんとか無事に、そして気持ちよく締めくくれるように、願わずにはいられません。

希少!中央線201系

2009年09月26日 土曜日

先日のブログでは、「最古塗装」の「最新型」山手線の話をしましたが、

同じ首都圏の中で、わずかに残る列車もあります。

今日、たまたま乗ることが出来たこの電車。

東京近郊にお住まいの方は、見覚えがあるんじゃないでしょうか。

 

s-2009_0926-201-1.jpg

 

中央線快速電車の旧型車両「201系」です。

試作車が登場したのは、僕が生まれた翌年の1979年。

それからあっという間に首都圏の各線に登場し、活躍しました。

特に中央線バージョンでは、車両前面にある

種別表示板(横長の長方形になった枠のような部分)が大きな特徴。

ここに「中央特快」といった文字がデカデカと表示されます。

 

また車内では、7人掛けのロングシートを「3−1−3」に色分けし、

真ん中の色を区別する事で、座席の定員通りに「7人」が

詰めて座るようにした「心理的誘導作戦」も珍しい試みでした。

 

ちなみに、この「シートの真ん中だけ色が違うのは何故か?」というのは

僕が小さい頃にクイズ番組(たぶん司会は小川宏さんだった・・・と思う)の問題にもなりました。

スタジオにシートを再現し、実際に7人のエキストラに座ってもらって解答を示していたので

今でも記憶に残っているんです。

 

さて、JR東日本の201系は、新型車両の導入に伴って廃車が進んでいます。

京葉線には6編成が残っているそうですが、こちらは水色塗装。

同じ塗装の201系は関西にも残っています・・・が、

このオレンジ色の201系は、わずか2編成しか残っておらず、

この2編成も2011年の春から秋には引退する予定だそうです。

 

s-2009_0926train201.jpg

 

今日、たまたま中央線に乗ろうとしたら、ちょうど201系が出発するところで

あ〜間に合わなかったと思ったら、なんと次も201系!全部で2編成しか無いのに。

この珍しい出来事に、車掌さん同士も「今ちょうど2つ続いているんだよ〜」と

嬉しそうに話していました。それを知ってか知らずか、駅のあちらこちらに

カメラを持った鉄っちゃんらしき人。・・・まあ、僕も同じに見られたんでしょうけど(笑)

 

特に高校時代は学校が中野にあったので、この電車で毎日通学していました。

そんな思い出の電車が残り少なくなっていくのは寂しいですが、

もし東京で見かけたら、ちょっと気にしてみて下さいね。

ハンドベル体験!!

2009年09月26日 土曜日

今日のテレ玉「彩の国ニュース」では、

大利根町にある、ハンドベルの団体「ハンドベル・リンガーズ」を特集しました。

多くの童謡の名曲を作った作曲家・下総皖一の生誕地である

「童謡のふる里」大利根町を舞台に活動する皆さん。

今回は、代表の大杉さんと指導者の杉沢さんにスタジオにお越し頂き、

我々もハンドベルの演奏に挑戦しました。

 

s-2009_0926bell.jpg

 

ハンドベルは、それぞれ1つで1つの音しか出せないため、

1人が4〜5個のベルを受け持ちます。さすがに僕たちは初心者なので

2個ずつにさせてもらいましたが、1個の重みが意外とずっしりしていて

とにかく落とさないように緊張しました(ちなみに1個、数十万円なんだとか・・・)。

 

実際に目の前で鳴らしてみると、本当に音が透き通っているんです。

自分で鳴らしていても、人が鳴らしているのを聞いているかのように聞き惚れちゃいます。

その素晴らしい音を活かすには、何よりも演奏する人の息が合っている事が大事。

そこでチームワークには自信アリの我々が(笑)挑戦した結果は・・・

まずまずだったんじゃないかなぁ。先生には誉めて頂きました。

みんなすっかりハンドベルの魅力に取り憑かれましたよ。

今度の火曜日・29日からは埼玉県のHPで動画配信もされるので

放送を見られなかった方は、ぜひ感想を聞かせて下さい。

やっと乗れた!!

2009年09月21日 月曜日

東京近郊で生活している皆さん!!この電車は、もう乗りましたか?

『茶色い山手線』

東京の大動脈である山手線が、今年の10月で命名100周年を迎えることを記念して、

今、こんな色の山手線が走っているんです。

 

s-2009_0917yamanote-100.jpg

 

この塗装は「ぶどう色2号」といって、昭和30年代まで使われていたもの。

今回の「命名100周年」の記念として、1編成だけ復活したんです。

といっても、車体自体は現代の最新型・・・ちょっとアンバランスな感じもしますが。

 

僕も乗ってみたいなぁ、とは思っていたもの、走っているのはたった1編成。

何かのお菓子のように「見つけたらラッキー」ってなもんです。

ところが先日、仕事の帰りに上野駅に着く高崎線の中で

平行して走行する「焦げ茶電車」を発見!!

慌てて上野駅のホームで乗り換え、念願の初乗車となりました。

 

焦げ茶色とあって、中にはチョコレートのCMがいっぱい。

あ、なるほど・・・うまいタイアップを考えたな〜、食べたくなったもん。

ちなみにこの電車は12月4日、僕の誕生日の前日まで運行するそうです、って

僕の誕生日は関係ないですけど(笑)。

 

「言葉に魂(おもい)をこめて」

2009年09月21日 月曜日

この方が本を書いたら読んでみたい。

そう思っていた方のうちのお一人が、初めての本を出されました。

もちろん、すぐに買って読んでみました。

フジテレビで活躍されているスポーツアナウンサー・三宅正治さんの

「言葉に魂(おもい)をこめて」

まさに、三宅さんにピッタリのタイトルです。

 

s-2009_0917kotoba-omoi.jpg

 

三宅さんというと、フジテレビ「すぽると」のキャスター、

そして「ジャンクSPORTS」はもちろん、数々のスポーツ中継でも

活躍されている方。僕にとっては、雲の上の存在です。

 

でも、僕にも少しだけ、三宅さんとの共通点があります。

それは、東京・恵比寿のアナウンス学校で学んだこと。

つまり、三宅さんは僕の先輩にあたります。

 

僕が学校に通いながらアナウンサーを目指していた時に

よく聞いたエピソードがあります。その学校には、授業の時間以外にも

生徒が発声練習を出来るようにと「自習室」がありました。

建物の地下にひっそりとあって、僕の通っていた頃も

そんなに多くの人が使用していたわけではありませんでした。

その自習室の話をしていた時に、学校の事務の方が言いました。

「あの部屋で今まで一番練習しているのは、今、フジテレビにいる

三宅さんなんだよ」それ以来、テレビで三宅さんを見るたびに

その話を思い出します。

 

(ちなみに、次に多かったのはテレビ朝日で「サタデースクランブル」を担当されている

松井康真アナウンサーだそうです。どちらも、僕が尊敬する先輩です。)

 

今回の本を読んでいくと、三宅さんのこれまで続けてきた努力の過程が

よく伝わってきます。名場面の実況の裏に隠された苦労と失敗、

そして、そこから得たこと。そして、本のタイトルのように

言葉を伝える前に「思い」を伝えることの大切さ。

この本を読むことで、改めて教わりました。

しかも、三宅さんの文章はテレビの中の軽快さ、そのもの。

どんな業種の方にも、参考になると思いますよ。

 

そして、この本には恵比寿の学校の恩師である

故・永井譲治先生への思いが詰まっています。

 

三宅さんの本についてのブログなのに、

僕の選んだカテゴリが「おすすめの店」なのは、誤りではありません。

永井先生に教わった生徒なら、誰もが知っているお店。恵比寿の「庄や」

今も多くのアナウンサーが集まり、そして語り、

今なお多くのアナウンサーが巣立っていく場所です。

そのお店を舞台にした話も載っているのです。

三宅さんのお人柄が、そのまま伝わってくる一冊。

ぜひ、読んでみて下さい。

 

回ってないのに・・・安い!!

2009年09月18日 金曜日

食欲の秋真っ盛り!!というわけで、JCNで放送中の「はっぴる」も大好評!!

僕も、いろんなところで「番組見たよ!!」と声をかけられるようになりました。

正直、僕もびっくりしています・・・。そして、一昨日の水曜日から放送しているシリーズは

ちょっとリッチな「お寿司」特集。もちろん、僕も大好物です!!

 

僕が伺ったのは、JR京葉線の稲毛海岸駅から徒歩7分の「さかえ寿司」

この地に店を構えて30年、ご主人は全国すし連の日本代表も経験された方。

でも、こういうお店のお寿司って、どう考えても高そうですよねぇ・・・。

 

s-2009_0917sakae-1.jpg

 

お店の立派さに緊張している僕が(笑)まず頂いたのは、ランチで大人気のメニュー。

千葉で捕れた魚だけを使った、にぎりのセット「房総にぎり」です。

 

s-2009_0917sakae-2.jpg

 

カツオ、鯛、アジなど豪華な10カンが盛られて・・・なんと千円!!

魚は脂もよく乗っていて、どれも絶品!!しかも、僕の大好きな貝、

アオヤギまであるんです。中身は充分「上にぎり」の風格です。

 

続いても、ランチの人気メニューです。

 

s-2009_0917sakae-3.jpg

 

お寿司に使ったネタの切れ端を使った「まかない丼」これも千円!!

まぐろにサーモン、海老、タコなどなど、具だくさんでボリュームも満点。

しかも、野菜もたっぷりでサラダ感覚で頂けるのがイイ。女性にも好評です。

しかも、様々な具材をまとめるソースには、何と「うに」が使われています。

ほとんど、儲けは無いんじゃないかなあ・・・。

 

いやいや、せっかくなんだから、もう少し豪華なメニューを、という方には。

 

s-2009_0917sakae-4.jpg

 

この贅沢な「ばらちらし」がオススメ。大トロ、金目鯛、ウニ、いくらなどが

これでもか、と入っています。丼の中が輝いているでしょ?

この豪華さで2500円は相当に安い!!贅沢の極みです。

 

おしまいに、1日限定10食の限定メニューを頂いちゃいました。

 

s-2009_0917sakae-5.jpg

 

天然本マグロの頭やカマから取れる希少部位のにぎり。

1カン1カン、全くと言っていいほど違う食感と脂の旨味。

これを食べて、笑顔にならない人がいたら会ってみたい・・・それくらいウマイ。

 

「リーズナブルな価格で、少しでも多くの人にお寿司の美味しさを知って欲しい」

そう語るご主人の心意気がなせる、このラインナップとお値段。

回らないお寿司は高い、というイメージを覆す「あっぱれ!」なお店です。

 

 

戦い終えて・・・。

2009年09月16日 水曜日

いま、9月16日(水)の午前1時です。

日付上は昨日になっちゃいますが、千葉マリンスタジアムで

「千葉ロッテvs埼玉西武」の試合の実況中継を担当してきました。

こちらが、僕たちが普段使っている放送席の入口です。

 

s-2009_0915marine-1.jpg

 

このように、各局の放送ブースが並んでおります。

 

s-2009_0915marine-2.jpg

 

今年の締めくくりの実況ということで、試合前は「どんな話をしよう?」と

色々考えてしまいました。とはいえ時間はどんどん進み、18時15分に放送開始。

試合は西武・涌井投手と、ロッテ・渡辺俊介投手の粘り強いピッチングで投手戦になり、

3対2で西武の勝ち。ロッテが負けてしまったのは残念でしたが、見応えのある

良い試合を中継する事が出来ました。

 

いつもの事なんですが、実況中継が終わった後は

自分に対する反省点がこれでもか、と出てきます。

あの場面でこう言えば良かった、

この場面で話を膨らませられたのに、話題を変えてしまった、

もっと相手の話を引き出す事が出来たはずなのに出来なかった、などなど・・・。

 

でも、試合の後に解説の倉持明さんが帰り際に

「聖ちゃん!(普段はこう呼ばれています)うまくなったなぁ!!」と

言って下さり、何だかとても救われました。

 

 

 

s-2009_0915marine-3.jpg

 

課題はまだまだあるけれど、今日の経験を来期へのステップにしたいと思います。

そんなわけで、来期もマリーンズナイターを担当できますように(笑)

ちなみに明日(水曜日)は朝から「はっぴる」のロケがあるんですが、

終わり次第、マリンスタジアムに直行します。

もう一人の解説者、初芝清さんの今シーズンの解説は

水曜日が最後になるので、ご挨拶に行ってきます。

千葉テレビ制作でお届けする「マリーンズナイター」は

水曜日と木曜日の残り2回。僕は出ませんが

映らないところでお手伝いしようと思っています(笑)

ぜひ、ご覧下さい。

 

 

今シーズンラストの出番です!!

2009年09月13日 日曜日

きょうの東京は、朝からカラッとした青空だったんですが・・・

僕は家に籠もりっきりでございます。というのも、明後日は

マリーンズナイター「千葉ロッテマリーンズvs埼玉西武ライオンズ」で

実況を担当します。そのため、資料整理に集中しています。

 

s-2009_0913-baseball.jpg

 

なんだか、中継が近付くたびに

ブログで同じような写真を載せているような気がしますが(笑)

一応、きょうの机の様子です。

 

ここのところ、最下位争いをしてしまっているマリーンズですが、

ここに来て調子は上昇傾向(今日は負けちゃったけど)。

ぜひ、火曜日も好ゲームを期待したいですね。

 

そして、大事なお知らせ!!

あさってのゲームは、チバテレビだけでなく

テレビ埼玉(テレ玉)でも放送致します。

 

放送時間はチバテレビが18時15分、テレ玉は18時30分から。

チバテレビだけだと完全にマリーンズ寄りの喋りになるんですが、

今回は埼玉のライオンズファンの皆さんも見て下さるので、

適度にバランスを取りながら(笑)喋りたいと思います。

 

僕の担当する実況は、今回が今シーズンのラスト!!

今まで見た方も、見たことがない方も、

放送スタート時間から、ぜひぜひ見て下さい!!