きのうは10月14日「鉄道の日」でした。

日本で初めての鉄道が走った日なのですが、

さいたまの「鉄道博物館」の開館1周年という、記念すべき日でもありました。

そんな特別な日に、あなたは、鉄道に関するどんな事をしましたか?

 

えっ?何もしてない??(笑)僕は鉄道の日に相応しい事をしてきましたよ。

もし、「そんな事を言っておいて、今日になって気付いたので

書いたんじゃないの?」なんて言う人は・・・図星なので無視します(笑)

 

とにかく、そんな鉄道の日。日帰りの旅に行って参りました。

日帰りといっても関東近郊ではありません。広島です(笑)。

 

目的は、来月いっぱいで引退する、新幹線「0系」

0系って何?という方は「初代の新幹線」というと分かりやすいかもしれません。

相次ぐスピード化の波の中で、活躍の場が大阪より西に限られている0系。

そして、ついに11月末で引退する事になったのです。

 

まだ、引退まで1ヶ月半もあるのですが、人の多い週末に行くのも・・・という思いから

今のうちに行っておこう!!となったんです。

 

前置きが長くなりましたが、そんな決意から

前日に急に広島行きを決めて(笑)昨日の朝4時起床。

5時半過ぎの東京駅から「弾丸ツアー」のスタート。

まずは、「のぞみ1号」で岡山へ向かいます。

s-1015?東京駅案内板.jpg

 

何故こんな早朝かなのかというと、目的の0系を使った新幹線が、

1日に上下4本ずつしかなく、そのうち、

大阪から博多方面に向かうのは2本が早朝なのです。

そこで、東京発朝イチの新幹線で”追いかける”ことにしました。

この「のぞみ1号」に使われているのは、最新型の新幹線、N700系。

 

s-1015?N700.jpg

前にも、このHPでちょこっとご紹介しましたが、

「最新の新幹線」に乗って「初代新幹線」を目指す、というのも

なかなか良い!!気分が盛り上がります。

s-1015?3&2シート.jpg

出発時の車内はこんな感じ。N700系は、普通車でも、

このようにシートがゆったりめに出来てます・・・って分かりにくいか(笑)

分かりやすくいうと、通路側の人が寝ていても、

同じ列の窓側の人がぶつからずに通路に出られる感じ・・・。

s-1015?ACアダプター.jpg

しかも、各列の窓側にはACアダプターが付いています。

東海道・山陽新幹線はビジネスマンの利用が大変多いので、

車内でパソコンを使う人も多いんです。それを考慮しての、この設備。

僕も仕事でパソコンを使うようになって、そのありがたみを

実感する事がよくあります。

s-1015?車内電光掲示板.jpg

そして、もう一つの大きな特徴は、この車内の電光掲示板。

ちょっとデカ過ぎない??というくらいの大きさです(笑)

これだと、車両の一番後ろからでも見られますし、

お年寄りの方にも嬉しいですよね。

そんな設備の数々を・・・・・全く使うことなく

広島まで爆睡で向かったのでした(笑)

いや、実は前の日に飲んでたんですよ。ちょっと遅くまで。

そんな体には、岡山までの「3時間12分」が

ただの「12分」に感じました、いやほんとに。

 

 

・・・というわけで、第1章はここまで。

まだ肝心の0系が登場していませんが(笑)

このシリーズ、10回くらいに分かれるかもしれませんが、

退屈しないで見てもらえるように、頑張って書きます!!